見出し画像

地方学生が就職活動に失敗しない方法とは?

地方の大学生って「就活において不利...」と思いますよね?

しかし、答えは《No》。

実は活かし方によっては地方学生が有利に働くケースもあるのです。

◆地方学生のお悩み

スクリーンショット (3602)

都心と比べると地方は就活情報を得にくい気がしています。

スクリーンショット (555)

この動画では、就活において地方学生が東京の学生に比べて全く不利ではない理由をお話ししています。

地方学生が不利だと思ってしまう理由:機会の格差?

機会の格差はない。インターネットがある。

スクリーンショット (562)

Twitter・Instagram・Matcherなどで就活情報はいくらでも入手できる。

スクリーンショット (567)

就活するうえで社員訪問は必須。説明会では表面的な情報しかとれない。
社員訪問をするうえでインターネットでお願いをする。
新コロ以降、オンラインで会いやすくなった。

お願いはタダ。損もしない。でも...やらない人が多い。
だから社員訪問をするだけで飛び抜けた存在になれる。

お願いして断られるケースは2つ。自分が悪いか、相手が悪いか。

▼自分が悪いケース

スクリーンショット (579)

→お願いメールの文章が幼稚かもしれない。「会ってみたい」と思ってもらえるように、改善しよう。

▼相手が悪いケース

スクリーンショット (586)

社員訪問をお願いすることで、行くべきでないダメな会社をフィルターにかけられる。
→社員訪問にはメリットしかない

◆お悩み「オンラインでは足りない」

スクリーンショット (3603)

オンラインで足りないと思ったら、東京に来て社員訪問をすれば良い。

スクリーンショット (609)

宿泊施設の値段は下がっている。1泊1200円を惜しむのは間違っている。お昼ごはんがいくらだったのか聞きたい。

◆お悩み「東京の学生みたいな凄いガクチカない」

スクリーンショット (616)

「六大学野球してないし、ビジコンも出てない」

ガクチカのテーマは関係ない!

スクリーンショット (3604)

ガクチカで大事なのは、壁にぶつかった時の対処を伝えること。就活生(自分)の本性を伝える。だからテーマは、地方の居酒屋のアルバイトで大丈夫。

◆お悩み「逆質問ってなにすれば正解なのか...」

スクリーンショット (651)

面接官に好印象を持ってもらいたい!

スクリーンショット (3605)

ケースバイケース。

色々話していて面接官の表情が変わる時がある。
「こいつ面白いな」って。

面接での会話と相手のリアクションを鑑みて、相手が一番リアクションをとった内容について質問してみる。

スクリーンショット (662)

用意してきた質問よりも、面接官のリアクション次第でその場でつくったもののほうが好印象。

本気で志望しているのを伝えられたらよい!
ちなみに、社員訪問した時点で、「地方学生なのにやる気がすごい」となるので、本気度は伝わりやすい。

(おわり)

▼面接も添削させていただきました


⬇下にスクロールすると《音声📣》が流れます。


▼本編はコチラ

▼ESの極意

▼面接の極意

▼ESの極意(note)

▼面接の極意(note)

▼『しゅんダイアリー就活チャンネル』出演リストはコチラ

しゅんダイアリーwithセカニチ

就活生、すべての若者に幸せになってほしい!そんな思い!

スクリーンショット (533)

▼Twitter(就活の攻略法)のフォローお願いします!


全力で有益なことを発信し続けます。