マガジンのカバー画像

花の保存箱

58
運営しているクリエイター

#note毎日更新

イライラをプラスパワーに昇華してくれる花セラピー グロリオサ (花の日記#26)

イライラをプラスパワーに昇華してくれる花セラピー グロリオサ (花の日記#26)

イライラしてしまうことは
誰にでもあること💦

そんな時は心を落ち着かせようってするのが普通

でもイライラってパワーが強い!
もしこのパワーをプラスに変えることできたら素敵😃

そんなことをしてくれる花セラピーの花は🌸

グロリオサあまり聞いたことのない花だけど、
見たことある人は多いのではないでしょうか?

グロリオサは
イライラの奥底になる
自分の前向きな気持ちに気づかせてくれる花😆

もっとみる
心💗の声を聴いて、聴覚👂でも花セラピー🌸 (花の日記#25)

心💗の声を聴いて、聴覚👂でも花セラピー🌸 (花の日記#25)

花セラピー、
花で心を癒す心理学💗

花が5感全てに問いかけ心を癒す!

ん、5感?てことは聴覚、耳も?

この土日に実家に帰ると、
庭に朝顔が咲いてました!

朝顔を見ていると、
小学校1年生の時
初めて学校で植えた朝顔のことを思い出しました😃

小さかった頃の思い出に浸りながらほんのりした気分に😄

気づけば心の奥に埋もれていた、
ピュアだった頃の声に耳を傾けていました!
そしてなんか癒

もっとみる
蘭の花弁はミツバチのヘリポート (花日記#24)

蘭の花弁はミツバチのヘリポート (花日記#24)

綺麗な花って
進化の過程で
生き残るために
磨かれて行き、

花粉を運んでもらうために
昆虫に集めること成功し、
生き残った花を
私たちは眺めるてる😊

蘭は綺麗になることで生き残ってきた花🌸
森の緑の補色である
紫で自分自身を際立たせ、

虫を呼び寄せる香りを放ち、

唇弁という花弁は
他の花びらより大きく
虫が止まりやすいように
進化したもの。

「綺麗」には意味があり、
並大抵でない努力

もっとみる