マガジンのカバー画像

抒情詩

67
身近なことをショートで 比喩的表現 自分のことであり あなたのこと
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

孤独とひとりぼっち

孤独とひとりぼっち

「アスリートはさ、孤独な奴が多いよ…
チームにいるいるからって、理解しあっているわけじゃない…
環境の違い、能力の違い、意識の違い…
たくさんの人といる時にこそ、他人との違いを感じる…
たくさんの人といる時にこそ、孤独を感じる。
だから嬉しいのさ、遠くても自分に近い(似てる)人間がいると………
それが敵でもね!」
「みんなひとりぼっちだ!」

アニメ「さよなら私のクラマー」の曽志崎 緑の言葉だ

もっとみる
糸

小さな手のひらの上で
絡んだ糸が解けない
きっとたどれば
向かうべき理想なのだろうけど
同じところを回る

逆らうと
かえって複雑に絡んでしまう
なりたい自分になれずに
答えを探すけど

答え合わせをしたところで
それはほんとの正解なのか

弛んだ糸では
迷ってしまうの
理想と自分が互いに引かれあい
緊張したまま手繰り寄せて
離れないように結ばないと
間違ってしまう
繋がってる道しるべ

ほつれた

もっとみる
ごめんね

ごめんね

優しく"ごめんね"って
言わないで
君の痛みが刺さるから。

優しい?
でも
その"ごめんね"は
誰に伝えたいの…

許して欲しいのは誰
ズルいね…
責めれない
人に許して欲しいんじゃない
罪の重さに耐えかねて
自分が許されたいんだ

いつも"ごめんね"ばかりだね
君の"ごめんね"
それは大抵
"ありがとう"で済むこと

ずっと"ごめんね"言ってきたから
これからは"ありがとう"を

許されたい君

もっとみる