見出し画像

5枚旅行記 尾道

5枚旅行記、第2弾は2018年10月の尾道をお送りする。

第1弾はこちら。

社会人2年目の後半、1泊2日で弾丸で行った尾道。さっそく行ってみよう。

画像1

1枚目。実はこの旅、広島に住む友人と現地集合の旅だったのだが、その友人が盛大に遅刻した。これは待ちぼうけを食らっている時に尾道駅前で撮った写真。
待っている間に千光寺に参拝したのも良い思い出だ。

画像2

2枚目。
尾道商店街の中のお店のボード。多分内容に惹かれたんだと思う。
闘え。闘え。闘いは、生の花である。
珈琲は飲んでいません、ごめんなさい。
是非次に行った時に。

画像3

3枚目。さすが猫の町尾道。人懐っこい猫ちゃん。自分から膝に乗ってくれるくらい人懐っこかった。
散歩道にも猫をモチーフにしたものがいっぱいあった。かわゆくてお洒落な猫たち、素敵だった。

画像4

4枚目。お宿から撮った夕方の尾道水道。朝も昼も夜も綺麗な表情を見せてくれたけど、夕方がいちばん好きかもしれない。ちなみに夜ごはんはタイ料理だった。

画像5

5枚目。2日目に、しまなみ海道を自転車で広島側から半分あたりまで走った時の1枚。
途中で渡ったでっかい橋の名前が思い出せない。写真に写ってる。因島大橋かな?
でっかい橋は自転車用専用の道があるのだけれど、その入り口と出口がぐるぐる螺階段みたいになっていてきつかった。すれ違う人たちががんばれ!と声をかけてくれて胸があったかくなった思い出がある。しまなみ海道サイクリング、とっても楽しかったなあ。景色がとにかく綺麗で気持ちよかった。


以上、2日間の尾道旅行を同じく弾丸気味に振り返ってみた。
5枚旅行記を書くために、初めてきちんとスマホのアルバムを活用している。気づいたことは、思ったよりもたくさん旅に出ていたということ。それらが今の自分を形作っているのだと思うと、ひとつひとつの旅が愛おしい。
第3弾はどこを紹介しようかと、今からわくわくしている。


最後までお読みいただき、ありがとうございました!これからもあたたかく見守ってくださると幸いです☺️よろしければ一言ご感想いただけるともっと嬉しいです!