見出し画像

大学2年の夏休み、有意義に過ごすためのToDoリスト

夏休みだ!!あと2つのレポートは終わっていないけれど、とりあえず、締め切りが迫っている課題や授業に追われなくていい、自由な夏休みだ。

私の所属している教育学部では、大学3年と4年の夏休みは教育実習があるので、私たちにとって大学2年の夏休みは、最後の、完全に自由な夏休みなのだ。

大学の授業がないのは8月中旬からそうだったけれど、大量の課題レポートがあったので、それがようやく片付いてきた8月下旬、中高生たちの夏休みが終わってしまう頃に私たちの夏休みは始まる。

約1ヶ月の夏休み、何をしよう!遊びやバイトの予定はすでに組み込んでいるけれど、その隙間を縫って、今しかできないことをどんどん詰め込んでいきたい。


ので、今日は、ここnoteの場を活用して、私的なToDoリストを作りました!

・勉強したいことリスト
・読みたい本リスト
・挑戦したいことリスト
・(どうやって時間を作るか?)
・毎日すること
・なるべくすること

に分けて書きます!

これは追加の編集、もしくは他の記事で、いつ達成したか、どのくらいやったかを書き込んでいけたらいいなと思ってます!

プラス最後にちょっと近況報告をしますー!


勉強したいことリスト

【日本語学】
大学の前期に受けていた授業で、後半は必修とかぶって受講できなかったので、独学でやる。
全8回分の授業を終わらせる。通算16時間(=週に2回2時間)

【TOEIC】
10/3の試験に向けて。単語帳を終わらせる(1日1時間)
公式問題集を解く。(4時間程)

【人類史】
『サピエンス全史 上下』をなんとか読破する。

【発達障がいと、その教育】
前期の授業で学んだことをまとめたい。
+読みたい本(『発達障害グレーゾーン』)


読みたい本リスト

(読みかけ)

『すばらしい新世界』
『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』
『老人と海』
『サピエンス全史』

(新規)

『日の名残り』
『夏の庭』
『「学校の当たり前」をやめた。』
『発達障害グレーゾーン』
『夜は短し歩けよ乙女』

なんか他にもいっぱいある気がしたけど忘れちゃった。追加で書き込んでいこう。


どうやって勉強・読書の時間を作るか?

こうやってやりたいことだけ書き込んでも、時間が作れなくちゃ達成できない。

個人的には、「やりたいことをやる」ための時間を作るにはモチベの維持が最大の重要事項だと思ってる。

そのモチベを保つために一番有効だと思ったのが、ここnoteに宣言することだったので書きました。

それとは別に、具体的にどうやって時間を作っていくか?についてもちょっと考えたんです。

・早起きして、午前中の時間を1時間でも勉強に当てる
・無駄だと思う時間を削る

これは「毎日すること」「心がけること」で落とし込んでいきます。


新しいことに挑戦したい

・絵を描きたい
(美術展に行って、私も油絵やってみたい!と思った。油絵じゃなくて、ペンタブでもいいからなんか描きたい)

・動画作ってみる
(インターン先の動画編集ソフトをなんとなく触れるようになる)


毎日すること!

✔︎ TODOリストを作る
✔︎ 英単語帳を開く
✔︎ noteを開く

心がけること

・早起きする(少なくとも、午前中に最低1個はなんかする)
・腹筋する
・暇な時間を持て余しそうになったら、一刻も早く勉強できる場所に出かける。ダラダラしちゃうから家にはいない。
・インスタの検索欄を目的なく眺めない
・youtubeを1時間以上見ない。夜の空いた時間は映画を見るようにする。



ToDoリストは以上です!

今回のnoteは特段、誰かに向けた記事とかではなかったんですが、私以外の誰かがこれを読んで自身のモチベUPにも繋げてくれてたりしたら嬉しいなとか思ってます^^

なかでも大学生! 一緒に夏休みを楽しみましょう〜



そして近況報告!

夏休みに入ってから、美術展にも行ったし、自然にも飛び込んだし、新しい人とお話する機会を作ったりもしたしで、今のところ充実した毎日を送っています!自分のペースでnoteを書くのも楽しいです^^


そんななか、最近ずっと、じわじわこの記事が伸びていて嬉しいんです!


今まで、いいねは2とか3とかだったので、これだけこんなに沢山のいいねがもらえるのが想定外すぎてびっくりしてます!

数字はあんまり気にせず書いていきたいと思っているけれど、やっぱりこれだけの人に共感や納得してもらえると嬉しいもんだなとか思いました^^


今日もここまで読んでくださってありがとうございました!

それでは〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?