見出し画像

【磨き女子】Denix デリンジャー限界突破磨き!


#KENMAYA です。

毎週恒例、お磨きのお時間です。

今回はリンカーン暗殺事件で一躍有名になった、
『フィラデルフィア デリンジャー』のレプリカを磨いてみました!


1.購入時


画像1

デリンジャー自体、現代のハンドガンの元になった小型拳銃ですので、
ちょっとチープな印象を受けるのはしょうがないですね。

画像2

でもしっかりとパーカッションロックの作動もします。
ちゃんとハーフロック(半分撃鉄を起こした状態)もあって芸が細かい!

画像3

しかし、鋳造のせいかすごく鉄臭いし、
よく見ると傷や歪みがたくさんあります。
まぁ、アンティーク感を出すのとマッチしてしまっているのが、
悔しいけど憎めないですね~。

今回も容赦なく磨いていきますよ~。


2.下磨き


あ、そうそう。
今回から本業の彫金師さんが使うような、少しお高めのルーターを使ってます。(だいぶ古いモデルですが…)
とはいえ、手が出ない程の値段でもないので、彫金やってみたいなー、研磨してみたいなー、って方は是非。

まずは"SLS-200"でガリガリ磨いていきます。
硬い砲弾フェルトバフか、サイザル麻バフがオススメです。
メッキを剥いでいくと深い傷や凹みが見えてきます。

何度か"SLS-200"を塗り直しては磨き、を繰り返し、
全体的に目立った傷や凹みがなくなったら次へいきます。

↓ダイヤフリックスはこちら


3.中磨き


今度は全体を"SLT-400"で磨いていきます。
今回は、青鉄バフを使っていますが、傷や素材の状態にもよりますが普通の綿バフでも大丈夫です。

市販の光沢出し研磨剤よりも研磨力が強いので、
あまり一点を磨いたり、力を込めると、これでもメッキが剥がれます。
最初はソフトタッチで様子見をするのがいいでしょう。


4.仕上げ


最後に仕上げ用の"SLV-10000"を使って磨いていきます。
柔らかいシーツバフや綿バフがオススメです。

ルーターは高速回転で優しく撫ぜるように磨きます。
下磨きと中磨きが丁寧にされていれば、曇ることなく、みるみる輝き出すので、研磨職人の腕の見せどころは実は下磨きと中磨きだったりします。

"SLV-10000"のいいところは、
とりあえず、「使えるかな?」状態で磨き始められるところです。
あまり研磨慣れしてなくても、「塗って拭く。」の感覚で気軽に使えます。


5.完成品


画像4

画像5

画像6

バレルのてらてら感伝わりますかね。

勿論それ以外の部分の光沢を出すのに全力を出したので、
最初の状態とはまるで別物になりました。

こちらも後日メルカリで出品予定です。


これで一旦、
古式銃コレクションは終了です。
ショーケースでも作ってカッコよく飾ろうかな。
いい感じの写真が撮れたらまたお見せしますね。

ちなみに余談ですが、
妻には何度言っても「フィラデルフィア」がうまく言えませんでした。


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

Twitterもやってます。チャンネル登録も是非。
🔽Twitter(フォロバ100%)
https://twitter.com/sechica1

🔽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCeAh6Y8B3DwKRqChlCgnwpA

8.ベルト金具磨き(サムネ)


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,971件

サポートは不要です