見出し画像

磨き職人が教える「歯磨き」ルーティーン


#KENMAYA です。

皆さん、歯は大事にしていますか?

先日衝撃的な記事を目にしました。
皆さんの中にも衝撃を受けた方は多いのではないでしょうか。

『歯磨きに「虫歯を予防する効果はない」』というものです。

正確には「普通に歯磨きしただけでは肝心な部分を掃除することができないため、虫歯リスクを予防できるとは言えない」ということです。

今日は、研磨職人でもあるわたしが、
普段どのような歯磨きをしているのか。
どういった器具を使い、どのような頻度で歯磨きをしているのか。
包み隠さずお話したいと思います。

(※注意)
あくまで、わたしは磨き屋ですので、
歯科衛生、または医学的根拠に基づいた考察、検証記事ではありません。
一個人の「歯磨き」にまつわるルーティーンとしてお読みください。


1.朝リステリン


まずわたしは、朝起きてすぐに水で顔を洗い、
リステリン(紫)🔼を口に含み口内洗浄します。

歯磨きはしません。
寝ている間に繁殖した雑菌を洗い流すため、
リステリンを口に含み、30秒ほどクチュクチュするだけです。
その後🔽のブラシで舌磨きを軽くします。(舌苔落とし)
(※舌苔は口臭の原因とされています。舌が白く濁っていたら注意!)

リステリン(紫)はなかなか刺激が強いため、
はじめての方や、慣れてない方はノンアルコールタイプか、
青いやつをまず使ってみることをオススメします。

朝はそれだけです。
不安な方はブラッシングをしてもいいとは思いますが、
正直、朝の貴重な時間をブラッシングに充てるのは、
少々もったいない気がします。


2.昼飯後、ブラッシング


わたしは、朝食はゼリー飲料など簡単なもので済ますことが多いので、
お昼ご飯の後にブラッシングをするようにしています。

使用しているのは🔼このブラウンの電動歯ブラシです。
研磨職人から見る、電動歯ブラシのメリットは、
ブラシ自体が「回転」することです。

音波ブラシや振動ブラシなど市場にはいくつも電動歯ブラシがありますが、
「磨き」という工程でみたときに、
回転する機構というものが非常に優れた研磨力を発揮します。
実際にわたしがYouTubeの動画内で研磨に使うルーター、
あれも歯科医が歯石除去などで実際に使うものです。

このオーラルBに限った話ではありませんが、
電動歯ブラシの使い方として、横にガシャガシャ動かすのではなく、歯の一本ずつに押し当てて使います。
小刻みに上下するぐらいでちょうどいいです。

しかし、外出時や会社などで歯磨きがしにくい環境であれば、
お昼の後もリステリンでいいと思います。
(リステリン万能説)

使用しているのは🔼この歯磨き粉です。

なぜ、「シュミテクト」を選んでいるかといえば、
最初の記事にもあります通り、フッ素を含んでいるからです。

ただし、あくまでも「磨く」ことに関して言えば、
歯磨き粉は必須ではありません。
むしろ過度な磨きによって、
歯の表面を傷つけてしまったりしては元も子もありません。
「ブラッシングは食べかす落とし、
 シュミテクト(フッ素)は表面に塗るもの。」

と捉えておくといいと思います。

また、ブラッシング後は口をすすぐと思いますが、
何度もすすいでしまうとせっかく歯の表面に塗ったフッ素も洗い流してしまいますので、すすぐのは少量の水で一回程度にしておきましょう。


3.寝る前にプラークコントロール


夕食後、早い人で2時間、遅い人で6時間ほど就寝までに時間があると思います。食後、6時間ほど経つと、口内の食べかすがプラーク(歯垢)化してくると言われています。

つまり就寝前に歯磨きをすることが最も重要なのです。

わたしの場合、就寝前にまず、リステリン
(※リステリンのステマじゃないですよ?😏)

その後に🔼この歯間ブラシ(デンタルフロス)を使います。
デンタルフロスは基本使い捨てなので、コスパ重視です。

電動歯ブラシは先端が小型で歯の表面を磨く上では、
非常に効果的ですが、歯と歯の間、いわゆる歯間にはなかなか入っていきません。(もちろん市販の普通の歯ブラシも歯間磨きはなかなか難しい。)

日本人はデンタルフロスの使用率が世界各国から見ても、
低いと言われています。
確かに、「歯磨きしなさい!」とは言われても、
「フロスしなさい!」と言われた経験のある方は少ないんじゃないでしょうか。

日本では軽視されがちなデンタルフロスですが、
ここでやっておかないと、歯間の歯垢が歯石化してしまい、
後々面倒になりますので、是非この機会に習慣づけをしてみてください。

さて、フロスが終わったら最後にブラッシングです。
電動歯ブラシとシュミテクトで口内をさっぱりしたら、
寝る準備は完了です😊


これがわたしの一日の歯磨きルーティンです。
もちろん、これを実践したからといって虫歯にならない保証はありません。
ですが、ここまで読んでくださった方の生活習慣の改善に繋がれば。
と思い書きました。

もし、歯学的に間違ってるよ、などご指摘がありましたら、
どうぞコメントしていってください。(随時修正致します。)


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

Twitterもやってます。YouTubeのチャンネル登録も是非。
🔽Twitter(フォロバ100%)
https://twitter.com/sechica1

🔽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCeAh6Y8B3DwKRqChlCgnwpA

34.古式銃3穴磨き(サムネ2)





この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

#雨の日をたのしく

16,730件

サポートは不要です