「特定の人に好かれようとする記事」はアリかナシか
記事の中で特定の人をヨイショしまくってたり、盲信してるような内容で書いている方、めっちゃくちゃいます。
この「特定の人に好かれようとする記事」は賛否両論ありますが、私はアリだと思ってます。
今回はその辺について思ってることを書いていきます。
「特定の人に好かれようとする記事」がアリな理由
「特定の人に好かれようとする記事」って、「〇〇さんの書いたnoteが超すごすぎて寝られない!」とか「書いていること正しすぎて涙が止まらない!」とか、大げさなやつのことです。
こういうのって、熱いければ熱いほど、距離のある人たちからは冷められるんですよね。
こういう「身内だけが楽しいやつ」は蚊帳の外にいる人間から見ると「全く価値がない記事」になりますし、近づき難さすら感じます。
ですがこれ、「特定のコミュニティ内で超絶本領発揮する共感性の高い記事」なんです。
自分が好きな人が褒められてたらうれしくなっちゃいませんか?
「この人となら友達になれそう!」って心の扉を開きそうになっちゃいませんか?
自分の子どもが褒められるとうれしくなっちゃうように、「特定の人に好かれようとする記事」はファン同士を結び付ける。
関係性が薄い人たちからは白い目で見られますが、その人のコミュニティは強化されます。
なので、私は、こういった面を許容できるなら「特定の人に好かれようとする記事」はアリだと思います。
ですが、「特定の人に好かれようとする記事」を書くなら、「書くことで得られるメリットやデメリット」、「書くことでどういう人たちに分類されるか」は知っておいたほうがいいと思うんですよね。
ご支援いただける場合、カラスからお返しを用意させていただきます。 金額に応じてお返し内容は変わるので、詳細は下記記事をご覧ください! https://note.com/seaside_crow/n/n1b85cf8ffddf#YNIih