見出し画像

【調査レポート】日本の「仕事に対する幸せ度」と「人手不足」の実態

株式会社オープンアップグループが運営する「幸せな仕事総合研究所」は、働く10~50代の男女を対象に「仕事に対する幸せ度」および「人手不足」に関する実態調査を実施しました。その結果、以下のような傾向が明らかになりました。幸せって人それぞれだと思いますが、今仕事で悩んでいる方は参考にぜひご覧ください!
※参考URL 


仕事に対する幸せ度の現状

  • 平均点:55点
    100点満点中、現在の「仕事に対する幸せ度」の平均点は55点となっています。これは、2022年度の調査から約5ポイント減少し、2023年度比では約1ポイントの減少です。このことから、仕事に対する幸せ度は年々減少傾向にあることがわかります。

出典元:株式会社オープンアップグループ
  • ポジティブな理由

    • 労働時間の適正化(残業や休日出勤が少ない): 20.1%

    • 良好な人間関係(職場での仲の良さ): 18.0%

    • 整備された福利厚生: 16.3%

  • Z世代の特徴

    • 整備された福利厚生が最も重視され、17.5%の回答がありました。

    • 仕事のやりがいや達成感を感じる割合は、他世代と比較して5.8%低い結果となりました。この結果は、世代ごとの仕事観にギャップがあることを示しています。


人手不足の実態

  • 人手不足を感じている人の割合:60.6% 多くの業界で深刻化している人手不足の問題に関して、60.6%の人が「人手不足を感じる機会がある」と回答しています。

出典元:株式会社オープンアップグループ
  • 人手不足を感じる瞬間

    • 十分な人員がいないため、作業時間が足りない: 53.6%

    • 複数の役割や業務を同時にこなさなければならず、業務の品質や効率が低下している: 31.8%

    • 業務に追われて、創造性やイノベーションのための時間が不足している: 30.4%

  • 改善策

    • 人材育成を通じて人材不足を補う: 40.3%


出典元: 株式会社オープンアップグループ


調査結果から、日本における「仕事に対する幸せ度」の低下や「人手不足」の現状が浮き彫りになりました。「前から分かっている」という声も聞かれそうですが、2024年度の調査のため、今後も要注目です!


このレポートが、今後の労働環境改善の一助となることを願っています。

株式会社シーリンク


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?