見出し画像

"しあわせな夫婦"で生きていこ - 結婚記念日の記念品編

妻大好き、大志です!
(大志を抱く中年│👉自己紹介

前回、"しあわせな夫婦"でいるために、息子たちとやってる"ママ感謝祭"について書いた。

”しあわせな夫婦”の定義。

自分と妻、2人が10数年前に結婚するときに話しあって作った、"しあわせな夫婦"の定義。

あい(愛)しあうこと、
りかい(理解)しあうこと、
が(我)を出しあうこと、
となり(隣)で寄り添いあうこと、
うーっんとたくさん笑いあうこと。


5つの頭の一文字をとって、"ありがとう"がずーっとできる夫婦。これが"しあわせな夫婦"。

Source:"しあわせな夫婦"で在り続けるために
- ママ感謝祭編

そんなこんなな自分たち夫婦は、結婚13周年を最近迎えた。今回はそんなこんなな結婚記念日の記念品の話。


結婚記念日って

結婚記念日発祥の地はイギリスらしい。イギリスでは、結婚15年目までは1年単位、それ以降は5年単位で祝う風習があり、それぞれに呼び名が付いているとのことで。
最初のうちは柔らかく日常的な物にちなんでいるが、徐々に硬い貴重品へと変わっていく。
Source:wikipedia 

自分と妻はそれにならって、結婚以来毎年結婚記念日にちなんだ記念品を二人で話して決めて、お互い"ありがとう"の気持ちを確認してる。一緒にいる時を重ねるにつれて、記念のものが増えていく生活がたのしい。

結婚記念日12年間の記念品たち

これまでの記念品たちを、現物ではないけど似てるものも含めて振り返ると。

1周年 紙婚式:写真立て
二人の紙の写真を飾る。時々表紙の写真を入れ替える。

2周年 藁婚式(綿婚式):おそろいの枕
長男生れて、少し値が張るけど寝れるときに熟睡できるように。おそろいだけどそれぞれ首や寝るときにちょうどよい高さが違うのでオーダーメイドで。

3周年 革婚式:おそろいの帽子
当時の帽子は廃盤になってしまってるみたいだけど、CA4LAのハットで一部革になってるものを3人お揃いで買って、公園とかに遊びに出かけるときはいつもかぶってた。

4周年 花婚式:置物プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーで、今でも家に飾ってる。

5周年 木婚式:パキラ
初の観葉植物。大きめのパキラ。息子と育ててたんだけど、水のあげすぎか、根腐れして1年保たなかった思い出。またトライしたい。

6周年 鉄婚式:ストウブ
今でも現役活躍中。煮る焼く炊く、これで妻が料理すると旨味がぎゅぅっとなってとてもおいしい。よだれでてきた。

7周年 銅婚式:おそろいのビアカップ
銅製のビアカップ。キンキンに冷えたビールがうまい。

8周年 ゴム婚式:ゴムの木フィカス
パキラが1年で枯れてしまったので観葉植物リベンジ。でもこれも1年保たずに枯れてしまった。。

9周年 陶器婚式:おそろいのコーヒーカップ
自分も妻もコーヒーがすきなので。時間がある時にコーヒーを飲んでお話するのが日課。

10周年 錫婚式(アルミ婚式):結婚指輪
スイートテンで結婚指輪二代目を。
結婚当初は予算少なくがまんしたこともあり、妻念願の指輪を新調。一代目の指輪と付け替えたり重ねたりして使ってる。

11周年 鋼鉄婚式:スキレット
キャンプを始めたのでスキレット。アヒージョがめちゃめちゃうまい。

12周年 絹婚式:おそろいのエプロン
これじゃないけど、色違いのおそろいのエプロンを。二人で並んで料理したりもする。

今回の結婚記念日

13周年 レース婚式:レース柄のコーヒーカップ
だんだんコーヒーカップが古くなってきたので、レース柄のコーヒーカップをお揃いで。

これからの結婚記念日

25周年銀婚式からそのさき、どこまでも二人でむかえられたらどんなにかしあわせだろうと思う。各周年のときにはどんな夫婦になっているかなあ。いつまでも名前で呼び合う、出かけるときは手を繋ぐ、そんな夫婦でありたいな。

14周年 象牙婚式
15周年 水晶婚式
20周年 磁器婚式(陶器婚式)
25周年 銀婚式
30周年 真珠婚式
35周年 珊瑚婚式
40周年 ルビー婚式
45周年 サファイア婚式
50周年 金婚式
55周年 エメラルド婚式
60周年 ダイヤモンド婚式
65周年 碧玉婚式
70周年 プラチナ婚式
75周年 ダイヤモンドと金婚式
80周年 オーク(楢)婚式
85周年 ワイン婚式

まとめ

そんなこんなで、アラフォー夫婦の結婚記念日の記念品の振り返りでした!

自分の周りには、毎年結婚記念日を祝ってる人あまりいないけど(10数年経つと結婚記念日すら忘れてる夫婦もいたりもする、、)、二人がスタートを切った日だから、毎年大事に、"ありがとう"の気持ちを確認する日にしていきたいなと思う。

誰かの参考になればいいなという気持ちと、今後も続けていく意思表明も兼ねて。

続く


(関連リンク)”大志を抱く中年”について
👉自己紹介:自分が何者なのか、なにをやりたいのか
👉サイトマップ:記事カテゴリと記事の一覧(毎週末更新)
👉人生でやりたいこと100個:やりたいこととnoteリンク一覧(随時更新)
👉アラフォー共創マガジン:アラフォー仲間絶賛募集中!
👉X(Twitter):記事更新ほか、たまにつぶやき

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

あなたに読んでもらえたことがうれしいです! スキ・コメント・フォロー・サポートもらえたとき、画面の先でとてもうれしい気持ちになってます😆いつもありがとうございます!