見出し画像

困難を乗り越える3つの方法 Stay home Day4

ありがとうございます。
Mr.さかんです。 

 Stay Home 4日目、今日は苦難を乗り越える3つの方法について書いていきます。

**【3つの方法】
1.日記を書く
2.大切なことだけに集中する
3.過去の経験を学ぶ **

1.日記を書く
・どんな困難があるのか?
・自分が今出来ることは何か?

7つの習慣の「第1の習慣」にも書かれていますが、自分が影響を及ぼすことのできる、変えられることのできる事柄に主体的に取り組んでいく事こそ大切です。

日記にアウトプットして、感情が整理して下さい。

2.大切なことだけに集中する
日記に整理が出来た後は、今出来ることをやりましょう。

人生はあなたが思っているよりも短いです。

現ワタミ会長の渡邉美樹さんの本に書いてあったと思いますが、人生はいつ終わる分からない。
人生は商店街などでよくやっているガラポン抽選のようなもの。
いつ人生終了の赤い玉が出てくるかは分からない、と思っています。

明日死ぬかもしれない時、今日何をやりますか?

決して目に見えない恐怖に怯え、何もしない人生はもったいないです。

3.過去の歴史に学ぶ
日本には危機と上手く向き合っていた過去があり、困難を凝り超えてきた過去があります。

コロナウイスル感染拡大で、在宅の時間が長期化していますので、本を2冊紹介します。
是非ご一読下さい。

**「昭和史」半藤一利著
「シン・ニホン」安宅和人著 **

第二次世界大戦の敗戦後、連合国に占領された後、どのようにして日本人は困難を乗り越え、経済大国にのし上がってきたかが良く分かる名著です。

困難の時こそが、日本人の強みが発揮される場面である、ということが言えるかもしれません。

そう考えると、我々日本人にとってはまさにチャンス到来です。

コロナウイルス拡大による困難を、日本人はどうやって乗り越えていくのか?
世界は注目しているかもしれません。

みんなで今日も乗り切りましょう!!

【おまけ】
今日も堀江貴文さんの言葉です。
困難への立ち向かい方について、映画「アポロ13」を引き合いに話されたブログがありましたので、一部抜粋して紹介します。

「すごく大変なのに、この映画の登場人物は悲観的なことを一切考えないんだよね」
「登場人物はそもそも、『諦めるな!』という言葉すら使わないんだよね」
2015.12.15 ホリエモンブログ

堀江さんの言葉は、いつも端的で、心に残ります。Mr.さかん