マガジンのカバー画像

生きる力

42
noteで出会った素敵な記事たち
運営しているクリエイター

#場づくり

理想と現実と本屋讃歌

理想と現実と本屋讃歌

「本屋なんていう儲からない商売、大変でしょう、続けるのは」

小鳥書房の本屋を開店してからしばらくの間、私はこの言葉に滝行のごとく打たれ続けることになる。滝行と違って心身が浄められるどころか、不安が掻き立てられるだけなのだけど。“本屋=儲からない”の方程式を追究して答えあわせしようとするより、1日でも長くこの店が続くように1冊でも本を買ってくれたらいいのに…。そう思いながら、「たしかにそうですね。

もっとみる
小さくはじめて、淡々と耕し続ける。そのために必要な安心感

小さくはじめて、淡々と耕し続ける。そのために必要な安心感

こんにちは。
コト暮らしの長田(@SsfRn)です。

僕らが運営する古民家カフェ「ありそろう」では、最近古道具の販売をはじめました。

鞆の浦というまちに眠っている食器やアイテムは、数えきれないほど存在します。家具もそのままで放置された空き家は年々増えており、まちの課題として「空き家問題」は住民の皆さんが揃って認識しているほどです。

そんな実情を移住する前から知っていたこともあったので、僕ら夫

もっとみる