マガジンのカバー画像

意味の深いラテン語の格言集

24
ラテン語の格言を集めたものです。mixiにかつて存在したセルフィーというSNSのなかで、ある期間中、紹介をしていました。現代の状況に合わせて意訳を加えたりしています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ラテン語の格言 (11) 「星は嘘をつかない。でも、占星術は嘘をつく」

 ここで紹介するのは、ラテン語の格言を集めたものです。mixiにかつて存在した「セルフィちゃんねる」というSNSで紹介を続けていた内容を、整理したものです。ほとんどは古典的なものですが、現代の状況に合わせて意訳や調整を加えています。 ・Astra non mentiuntur, sed astrologi bene mentiuntur.  (星は嘘をつかない。でも、占星術は嘘をつく) ・Melius frangi quam flecti.  (曲がるよりは壊れるほうがい

ラテン語の格言 (10) 「医師は治し、自然は癒す」

・Medicus curat, natura sanat.  (医師は治し、自然は癒す) ・A fronte praecipitium a tergo lupi.  (正面に危機、背後に狼)  ※日本では次の言い方も 『前門の虎、後門の狼』 ・Aspirat primo Fortuna labori.  (最初の努力をした者に 運命の女神は微笑む) ・Post nubila Phoebus.  (雲の後から太陽が来る) ・Suum cuique pulchrum es

ラテン語の格言 (09) 「正義を伴わなければ知恵は力を発揮しない」

・Sine justitia nihil valebit prudentia.  (正義を伴わなければ知恵は力を発揮しない) ・Nunquam periculum sine periculo vincemus.  (危険を冒すこと無しに危険は克服できない) ・Veni, vidi, vici.  (来た、見た、勝った)  ※ジュリアス・シーザーの言葉 「ローマ皇帝伝」より ・Audentes Venus juvat.  (頑張っている人をヴィーナスは祝福する) ・Qu

ラテン語の格言 (08) 「運命は道を発見する。道が見つからないなら造ればいい」

・Fata viam invenient.  (運命は道を発見する) ・Aut viam inveniam aut faciam.  (道が見つからないなら造ればいい)  ※一つ前の返し言葉 ・Si vales, bene est.  (あなたが元気なら それは良いこと)  ※ラテン語で手紙の頭語。日本なら「拝啓」 ・Omnes una manet nox.  (誰だって同じ夜を過ごす) ・In tenui labor, at tenuis non gloria.  

ラテン語の格言 (06) 「学ぶのに若すぎることは無い」

・Nullam aetatem ad discendum immaturam.  (どんな年齢も 学ぶのに若すぎることは無い) ・Laus nova nisi oritur, etiam vetus amittitur.  (新しい賞賛が生まれなければ古い賞賛も消えてしまう)  ※シュルスの金言集より ・Melior est certa pax, quam sperata victoria.  (期待される勝利よりも確実な平和のほうが良い)  ※リウィウスのローマ建国史よ

ラテン語の格言 (07) 「間違えたのは人間だから」

・Errare humanum est.  (間違えたのは人間だから)* ・Laudatur ab his, culpatur ab illis.  (それを褒める人と貶す人とがいる) ・Serit arbores, quae alteri saeclo prosint.  (植樹するのは次世代で役立つように) ・Non convalescit planta quae saepe transfertur.  (植物を頻繁に植え替えると 元気にならない) ・Hora f

ラテン語の格言 (05)「とがった棘から柔らかい薔薇の花が生まれる」

・Aspera spina creat molles rosas.  (とがった棘から柔らかい薔薇の花が生まれる) ・Bonus iudex damnat improbanda, non odit.  (罪を憎んで人を憎まず)  ※原文直訳は「良い裁判官は不当行為を罰するが、それを憎みはしない」 ・Ars adeo latet arte sua.  (技巧が技巧を隠す)  ※技術が高度な作品はその技術の存在すら気付かせない ・Disciplus est prioris