マガジンのカバー画像

まいにちノート2

96
100個までしかノート作れないことに気づいた。 二冊目ノート。
運営しているクリエイター

#子供

溶ける週末

息子の目覚し時計が日曜日の朝6時に設定されている。
それで起きない息子、それに起こされる俺。休日にやめたまえ。
9時ごろに設定し直して布団に戻る。なんだこの作業。

9時に目覚ましの音で目を覚ますが息子は起きない。目覚ましの無意味化がすごい。ピンポイントで自分だけが起こされる。息子の名前を大きい声で呼んで、部活だぞーーーというと上の階から「にゃにゃにゃにゃ!!」と猫が返事しておりてくる。違う、お前

もっとみる
空気は吸うもんだ

空気は吸うもんだ

GWの最後は暇を持て余して街ブラ。
あーこれも良いね(息子)が評価したのは急須。
これいいなー(娘)と評価したのは金平糖。
平和か!

商店街をぶらぶらしながら気になる店を物色したり、本屋で各々本を選んだり。
買った本がみんな読みたくて喫茶店で読書。
ミックスジュース二つに、アイスコーヒー。

これ良いデザインだなーと父を真似して子供達も良いデザインを探す。ジョウロに長靴、大きなスプーンに、ふわふ

もっとみる
はじまりの季節

はじまりの季節

ワクワクして前の日にランドセルを背負っている。
あれもった、これもったと確かめて、それを得意げに教える兄も少しワクワクしている。娘の入学式前日の夜。

ランドセルに背負われてるくらいにまだ大きさが曖昧なのも一瞬のことなんだろうな。妻と手を繋いで歩く後ろ姿をみて、そう思った。
まだ空っぽなランドセルに不安と期待を背負って入学式へ。

入学式の別れどき、今日一番不安そうな顔して教室へ向かう娘。
幼稚園

もっとみる