シバ

主に『介護』のことをstandFMという音声メディアで話しています。自宅や仕事で介護に…

シバ

主に『介護』のことをstandFMという音声メディアで話しています。自宅や仕事で介護に関わる方に参考にして頂ければ幸いです📝 https://stand.fm/channels/5f52d0696a9e5b17f7c2a86c

最近の記事

更衣介助の極意【脱健着患】とは📜

今回は、更衣介助における技術を一つお伝えしたいと思います。これはシバがヘルパーの資格を取得して介護の仕事を始めた初期の初期に勉強したことなんですが、 『脱健着患(だっけんちゃくかん)』という言葉を覚えました。 この四文字熟語どういう意味かというと 「脱」は脱ぐ、 「健」は健康の健、 「着」は着る、 「患」は患部の患 という字を使っているんですが、 『脱ぐ時は健側から脱いで、着るときは患側から着る』ということを表しています。国語の授業ではこんな4文字熟語出てこなかったと思います

    • 【デイサービス】🏠はこう使え

      今回はデイサービスをテーマにお話しさせて頂きます。デイサービスというと要介護や要支援の認定を受けた方が介護保険を利用して日中に施設で食事や入浴、レクリエーションなどのサービスを受けられるというものなんですが、利用するならこんな風に利用すると効果的ではないかというところをお伝えしたいと思います。◯オススメの利用の仕方4タイプ 1.交流の場所として 他の利用者と話やレクリエーションをするなど気分転換の時間として利用する。 2.日中の生活不安の解消のため 日中は家族みんなが仕事や

      • 【高齢者のみの生活不安】を助ける方法

        今回は、主に高齢者だけで生活されているご両親をお持ちの方(これからなるかもしれない方)に是非読んで頂きたいと思います😃 現時点で高齢の親御さんがいて介護をされている方もいると思いますが、今は健康で介護など全く必要ないなという方であっても10年後20年後はどうなるかという心配がありますよね。 そこで、 いざという時介護に困らないようにこんなことに注意して事前準備をしておいた方が良いというポイントを今回はお伝えしたいと思います。 ◯高齢者のみの生活不安を助ける事前準備 1.日

        • 【認知症状】のある方への対応

          今回は認知症状のある方への対応についてのお話したいと思います。認知症の定義は『いったん獲得した知能や認知能力が、何らかの原因で後天的に失われてしまったことより生じた、継続する知能や認知の障害状態』ということとなっていますが、 《原因》 この『何らかの原因』というのは アルツハイマー病が半分くらいの原因、脳血管性の原因が3割くらいで合わせて8割位を占めます。 どれも脳の気質的変化によって認知機能が上手く働かなくなった状態によることが原因となっています。《症状》 症状としては、

        更衣介助の極意【脱健着患】とは📜

          【介護認定調査】を受ける時📝

          今回は『認定調査』をテーマにさせて頂きます。 まず介護の『認定調査』というものがどういうものかということですが、 介護保険サービスを利用するにあたって認定を希望する方の家にお住まいの市区町村の調査員が来てその方の健康状態や住宅の環境などを調べこの方には介護保険を利用したサービスが必要なのかどうか。どれだけ必要なのかということを調べるものです。その認定調査で自立または要支援1~要介護5までの7段階のいずれかに認定されるんですが、この段階(認定区分)によってサービスの限度額が設

          【介護認定調査】を受ける時📝

          【介護負担】を軽減するには

          昔のように大家族が減り、身体的・精神的・時間的・金銭的、このような介護に対する負担を家族の中で解決することは難しくなりました。 こういった介護の負担のために仕事が出来なくなったり介護者が身体を痛めたりしては元も子もないので、介護保険サービスはもちろんですが、民間のサービス・ボランティア・民生委員・ご近所さんなど色んな方の協力を経て介護を継続していく必要があります。 ご家族で解決出来ないときは、出来る限り早くお住まいの地域の自治体や近くの包括支援センター、社会福祉協議会など

          【介護負担】を軽減するには

          【福祉用具】はレンタルした方が得なのか♿

          介護保険を利用してレンタルすることが出来る福祉用具というと、杖・車イス・介護ベッドなど他にも色々あるんですが、介護保険を利用せず店頭やネットで自費で購入することも出来ます。そこで今回は、シバの考える《介護保険を使って福祉用具をレンタルする場合》と《介護保険を利用せず自費で購入して利用する場合》のメリット・デメリットをお話したいと思います。介護保険1割負担の方が車イスを使いたい場合を例に出すと 《介護保険を利用してレンタルする場合》、自走式だとか介助式だとかタイプにもよりますが

          【福祉用具】はレンタルした方が得なのか♿

          【訪問介護】のNG🙅‍♂️

          今回は、訪問介護で出来ないことについてお話させて頂きます。前提として『訪問介護』というのは介護保険サービスを利用して訪問のヘルパーに介護に来てもらうサービスになるんですが、サービスは大きく分けると2つのタイプのサービスに分かれます。「身体介護」と呼ばれる入浴・排泄・食事の介助などの身体に直接・間接的に触れるようなサービスと 「生活援助」と呼ばれる掃除・洗濯・料理・買い物代行などの身体介護以外の日常生活に必要なサービスの2つです。この「生活援助」のサービスに関しては、一人暮らし

          【訪問介護】のNG🙅‍♂️

          【施設形態🏢】に注意⚠️

           今回は主に介護施設での仕事を希望されている方や入居を考えている家族をお持ちの方に向けての話になるのですが、介護施設と呼ばれる施設にはそれぞれ「施設形態」というものがあります。 入居される方の受けられるサービスが違いますし、働く側から見れば仕事内容が異なるということです。なので 「うちのじいちゃん家で面倒見れなくなってきたから近くのあの施設で見てもらうか(´・ω・`; )」 とか、 「介護施設出来るのかぁ。ちょうど働くとこ探していたから家からも近いしそこで良いかぁ( ゚ー゚

          【施設形態🏢】に注意⚠️

          【介護保険】を利用する上で大事なこと

          シバの考える介護保険を利用する上で大事なことは、 ズバリ👇『介護保険サービスを利用する人が生活に取り入れることで利用していない時より利用した方が良い環境を作れる場合に利用すること』です。逆に言えばそういった環境を作れないなら利用しないで生活する方法を考えた方が良いと思います。 そんなの当たり前のことでしょ!と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、65歳になり介護保険サービスが利用出来る認定がおりると人間損をしないように取り敢えず何かサービス利用しなきゃ(・・;)と思っ

          【介護保険】を利用する上で大事なこと

          『シバのradioチャンネル』で介護について放送しています🎙️😃 https://stand.fm/channels/5f52d0696a9e5b17f7c2a86c

          『シバのradioチャンネル』で介護について放送しています🎙️😃 https://stand.fm/channels/5f52d0696a9e5b17f7c2a86c

          自己紹介

          はじめましてシバと申します。 訪問介護・施設介護・ケアマネージャーと介護業界で15年以上勤務しています これまでの経験と学びからお伝えできる介護の情報や考えなどnoteを利用してアウトプットしていきたいと思います📡 ※主に2020年9月からstandFMという音声メディアで収録配信しているものを再編集しnoteに投稿していきます😃

          自己紹介