マガジンのカバー画像

コラム 関西独立リーグ

108
関西独立リーグ関連のコラム
運営しているクリエイター

#兵庫ブルーサンダーズ

【お知らせ】記事が掲載されました~蔡鉦宇(サイセイウ)【side P】~

【お知らせ】記事が掲載されました~蔡鉦宇(サイセイウ)【side P】~

前回に引き続き今回も【side P】を担当させていただきました。

ラーメンLOVEとにかく熱くラーメン愛(というか「六寶」への愛)を語ってくれました。
いつもキッピースタジアムに行くときは通り過ぎるだけの176号線ですが、そこに蔡選手が大好きなラーメン屋がありました。

よく考えてみたら蔡選手が三田に来てまだ4カ月ちょっと。それでもう顔と名前を覚えられて、店に入ったら勝手につけ麺セットが出てくる

もっとみる
【お知らせ】記事が掲載されました~小笠原智一【side P】~

【お知らせ】記事が掲載されました~小笠原智一【side P】~

今回は私が書きましたそんなわけで、なんと今回【side P】私が担当しました。

こういう趣味とかそういったものを記事にするのは今までで初。いったいどうすりゃいいんだ!と思っていましたが・・・

ガチ勢事前に「ザ・ロックが好きらしい」という情報を岩城さんから入手していましたが、「映画俳優ドウェイン・ジョンソン」が好きなのか、「スーパースターロック様」が好きなのかがわからなかったのですが、話を聞いて

もっとみる
さわかみ関西独立リーグ マンスリーレポ【6月編】

さわかみ関西独立リーグ マンスリーレポ【6月編】

早くも6月終了そんなわけで、1年の半分が終わりました。全然そんな感じがしないけれど、終わったんだから仕方ない。

多いところで4試合、少ないところで2試合しか消化してないチームもありますが、6月についてまとめましょう。

順位1位 堺   4試合4勝0敗0分 勝率1.000
2位 和歌山 2試合1勝1敗0分 勝率.500
3位 06   3試合1勝2敗0分 勝率.333
4位 兵庫  3試合0勝3

もっとみる
【お知らせ】記事が掲載されました~小笠原智一【side B】~

【お知らせ】記事が掲載されました~小笠原智一【side B】~

すごくまじめというわけでこのシリーズも7回目!

兵庫ブルーサンダーズの小笠原智一投手にインタビューしました。

記事冒頭に書いた通り、インタビューしたのが6月10日。

「今年はどんな感じで起用されるとか橋本監督何かおっしゃってました?」
「いや、先発で行くみたいですけど…」

というやり取りがあったんですが、ふたを開けてみたら開幕投手。

開幕戦当日に「あ、そうそう、小笠原今日先発で投げるよー

もっとみる
【GAMEレポ】くら寿司スタジアム堺 お披露目試合

【GAMEレポ】くら寿司スタジアム堺 お披露目試合

2020年6月26日
堺シュライクス対兵庫ブルーサンダーズ 第2回戦堺シュライクス 6-2 兵庫ブルーサンダーズ
勝利投手 佐野太河 2勝
敗戦投手 西村太陽 0勝1敗
本塁打  堺 大友健史1号(満塁)

兵庫は4回、エラーからチャンスを作り、アンディの内野ゴロの間に1点を先制、5回にも小山の二塁打で追加点。
堺は6回に1点を返すと、なおも満塁で大友が左翼席最深部にくら寿司スタジアム堺初となる本

もっとみる
【拡散希望】記事が公開されました~さわかみ関西独立リーグ開幕シリーズ~

【拡散希望】記事が公開されました~さわかみ関西独立リーグ開幕シリーズ~

球場初取材そんなわけで、人生で初めて「野球の試合に取材に行った」記事が公開されました。

関係者の方々には慣れないことだらけでご迷惑をおかけいたしました。

一つ目は6月13日、無観客で行われた兵庫ブルーサンダーズ対堺シュライクスについての記事。

もう一つは6月14日、独立リーグ2番目、関西プロ野球では初となった観客動員試合、堺シュライクス対和歌山ファイティングバーズの試合。

それぞれ振り返り

もっとみる
【開幕戦簡易レポ】【2020/06/13】さわかみ関西独立リーグ開幕戦

【開幕戦簡易レポ】【2020/06/13】さわかみ関西独立リーグ開幕戦

兵庫ブルーサンダーズ対堺シュライクス1回戦さわかみ関西独立リーグの開幕戦が三木総合防災公園野球場で行われた。
試合は3回表、堺の大友の内野安打を皮切りに、佐藤が二塁打でチャンスを作ると、今井の内野ゴロ、大神の内野安打で2点を先制。

兵庫は6回、小山の安打と蔡の四球からチャンスを作り、仲瀬が適時打を放ち1点差に詰め寄ったが、その後のチャンスを生かしきれず、追いつくことができなかった。

堺はナック

もっとみる
【2020】さわかみ関西独立リーグ開幕前夜

【2020】さわかみ関西独立リーグ開幕前夜

ついに開幕そんなわけで4月に開幕するはずだったさわかみ関西独立リーグ、ついに明日開幕します。

6月14日には早くも観客を入れて開催も予定。とはいえ明日明後日両日とも雨が不安。

しかししかし、30試合とは言え楽しみなことは変わらない。

各球団の楽しみな点などを挙げていきたいと思います。

兵庫ブルーサンダーズ今季から監督が橋本大祐にバトンタッチ。

インパルスからの昇格、早期の補強により、有望

もっとみる
【堺シュライクス】SPECIAL観戦DAYに思ったこと

【堺シュライクス】SPECIAL観戦DAYに思ったこと

早めに着いたらすでに9月29日16時15分。堺駅を出たバスはポートタウン東のバス停に到着した。この日は是が非でもバスで行きたかった。桃山学院大学とのコラボ、SPECIAL観戦DAY。ビールが飲める日だった。

着いたら応援団の面々がもう何人か揃っていた。
そこまではいつもと同じ。この日は一塁側入場口にすでに大勢の人が来ていた。開門を今か今かと待ち構える人で列ができていた。

スタンドに入った。続々

もっとみる
【関西独立リーグ】対東京ヤクルトスワローズ戦(9.4)選抜メンバースカウティングレポート

【関西独立リーグ】対東京ヤクルトスワローズ戦(9.4)選抜メンバースカウティングレポート

前回のレポートはこちら

いよいよシーズンも佳境!さてさて、いよいよ9月が近づいてきました。ドラフト会議に向けてシーズンも佳境。そんな中行われる対東京ヤクルトスワローズ戦。6月以来の翔んで埼玉。選ばれた選手も今回は一味違う感じになりました。選手を解説していきたいと思います。

※成績は2019年8月30日現在
※カッコ内は今季代表に選ばれた回数
※年齢は現在の年齢

首脳陣監督:加藤秀司(5)

もっとみる
【関西独立リーグ】対オセアン滋賀ユナイテッドBC戦(7/25) 選抜メンバースカウティングレポート

【関西独立リーグ】対オセアン滋賀ユナイテッドBC戦(7/25) 選抜メンバースカウティングレポート

前回のレポートはこちら

(とは言いつつ雨天中止になったので。。。メンバーだけちょっとかわりました)

今季初のBCリーグ相手の戦いさて、25日に行われるのはオセアン滋賀ユナイテッドBCをあじさいスタジアムに迎えての一戦。今年は春に滋賀と兵庫がオープン戦をやるつもりが雨天中止になった経緯もあったりしましたが、なかなかこの時期に他のリーグと戦えることもないので楽しみです。

で、メンバーの入れ替えも

もっとみる
【関西独立リーグ】だいたい半分ぐらい消化した時点の中間評価的なもの

【関西独立リーグ】だいたい半分ぐらい消化した時点の中間評価的なもの

折り返し地点さてさて、各チーム早いもので48試合の折り返し地点に到達してきました。

実際には24試合に到達してないチームもありますが、雨天中止の振替試合がなくなったチームもあるので、実質半分行ったと思っていいでしょう。

そんなわけで各チーム振り返っていきたいと思います。

兵庫ブルーサンダーズ 三山篤郎、黒田優斗、遊馬ジェシーと主力の中途退団というえげつない事態に見舞われながらも、気づいてみた

もっとみる
【関西独立リーグ】対福岡ソフトバンク戦(7/19) 選抜メンバースカウティングレポート

【関西独立リーグ】対福岡ソフトバンク戦(7/19) 選抜メンバースカウティングレポート

過去のレポートはこちら

7月2日対ソフトバンク

今度は関西にソフトバンクがやってくるさて、関西独立リーグは今季4度目となるNPB交流戦の概要を発表しました。
対NPBとしては今季初のホームとなるアメニスキッピースタジアムでの開催です。

前回は1敗1中止。さあどうなるか。それではレポートをどうぞ。
※成績は2019年7月16日現在
※カッコ内は今季代表に選ばれた回数
※年齢は現在の年齢

首脳

もっとみる
【関西独立リーグ】対福岡ソフトバンク戦 選抜メンバースカウティングレポート

【関西独立リーグ】対福岡ソフトバンク戦 選抜メンバースカウティングレポート

過去のレポートはこちら

5月15日対オリックス

6月4日5日対千葉ロッテ

今年は7月に福岡へさて、本日関西独立リーグは今季3度目となるNPB交流戦の概要を発表しました。

前回は千葉ロッテ相手に善戦。今回はどんな戦いになるか。楽しみです。
それではスカウティングレポートをどうぞ!
※成績は2019年6月24日現在

首脳陣監督:加藤秀司(3)
阪急ブレーブスの黄金期を支えた名内野手。昨年より

もっとみる