見出し画像

【グルメ】「スタミナラーメン松喜吉」のスタミナラーメン(水戸市)

昨日、水戸城の写真をアップした。

水戸城攻めの後にランチに訪れたのは、水戸市の「スタミナラーメン松喜吉」さん。「松喜吉」は、「まつきち」と読む。

店名にもなっている「スタミナラーメン」というのは、茨城県のご当地ラーメンの代表格だということだ。

以下の「観光いばらき」さんというサイトに説明があった。

スタミナラーメンは、昭和50年代に誕生した茨城を代表するご当地ラーメン。冷水でキュッとしめたモチモチの太麺に、とろみのついた熱々の甘辛醤油あんをたっぷりのせた、他に類をみないラーメンです。その特徴はなんといっても、カシラと呼ばれる醤油あんにはいる具材。キャベツを中心に、レバーやカボチャなどが使われています。
濃い醤油味と、一味唐辛子のピリッとした辛み。そして、栄養たっぷりの緑黄色野菜が素揚げされコク深い一杯です。

なかなかユニークなご当地ラーメンのようだ。これは、是非食べてみたい!

いつものとおり、食べログとGoogle Mapを駆使して、スタミナラーメンの人気店を検索し、見つけたのがこちらのお店だった。

水戸中心部から、車で少し走る。静かな通りにひっそりと佇む、いかにも町のラーメン屋さんといった風情の店舗だった。

画像1

店内は、カウンターだけのシンプルな造り。ご夫婦で営業されているようだ。

メニューも、このとおり。きわめてシンプル。スタミナラーメン、スタミナ丼、ライス、瓶ビールのみ、という潔さ。

画像2

スタミナラーメンには、「ホット」と「冷し」の2種類があるということだ。微妙な和洋折衷の表現が、なんとなく微笑ましい。

こちらでの「ホット」は、温かいスープと温かいあんかけが付いた麺である。それに対して、「冷し」は、冷たい麺に温かいあんかけを載せたものだ。上記の「観光いばらき」さんの説明からすると、「冷し」がデフォルトではないかと思われる。

この日は暑かったこともあり、スタミナラーメン・冷し(普通・1玉・700円)をオーダーした。

暫く待って、出てきたのが、こちら!

画像3

なかなか、パンチの効いたビジュアルだ。具が多くて、麺が見えない。具は、キャベツ、にんじんのほか、特徴的なのは、カボチャとレバー。

こちらが、かぼちゃ。

画像4

ひとつひとつの具が、大きい。そして、しっかりしたとろみのある、ピリ辛の餡が、ちょうどよい具合に、具に絡んでいる!

こちらが、麺。

画像5

少し太めの麺。冷水でしめた「冷し」ではあるが、餡がたっぷりかかっているため、ほのかに温かい。

そして、こちらが、レバー! 

画像6

ラーメンとレバーの組み合わせは、なかなか珍しい。スタミナの源だ!

お味もボリュームも、ビジュアルを裏切らない、なかなかパンチの効いた一品だった。餡の味付けも絶妙で、具と麺とよく合っていた。栄養満点で、その名のとおり、しっかりとスタミナ補給をさせていただいた。

美味しかった。ごちそうさまでした!

食べログのホームページは、こちら。

私の他のグルメ記事へは、以下のリンク集からどうぞ!


この記事が参加している募集

ご当地グルメ

おいしいお店

サポートをいただきましたら、他のnoterさんへのサポートの原資にしたいと思います。