見出し画像

片頭痛の予防注射(エムガルディ)の効果

20代の頃から偏頭痛がひどく、週に1度は寝込むほど。かれこれ20年間、頭痛薬のお世話になっている。

最近になって、頭痛薬(マクサルト)の使用回数がかなり増えてしまい、効かない事も出てきた。

これはまずいと頭痛外来を訪れると、今年の4月から、偏頭痛の予防注射というものが始まり、それがかなり効果があるという。

「早い人だと1週間以内から効果がありますよ」

と説明された。

予防薬は飲み薬もあるが、それは効果が現れるまでに2週間はかかるという。

連日の頭痛で苦しんでいた私は、すぐに注射をお願いした。

ただ、問題は料金で、

3割の保険が効いても一本13000円ぐらい。

この注射は初回は続けて2本打ち、その後は1ヶ月に1本ずつ打つ。つまり初回は26000円かかる。次からは13000円ぐらい。

その金額は痛かったけれど、毎日の偏頭痛はもっと痛かったので、仕方なく受けることにした。

「では注射お願いします」

と言ってから、冷蔵庫の注射を常温に戻すので30分待たされた。

30分後、結構太い注射器が2本用意されていて、ちょっとビビったが、実際そんなに痛くはなく、あっさり終わった。


そして肝心の効果ですが、

その日まで私は連続13日間、毎晩頭痛が起こっていた。それが、注射をした当日は痛かったが、なんと翌日からパタリと頭痛がなくなった。

初回の注射が6月半ば、2回目を7月半ばに受けたが、今日現在まで、何度か軽い頭痛はあったが薬を飲んだのはたったの1回。

月に10錠は薬を飲む私としては、本当にすごいことだ。

いつまで打ちつづけるのかは、次回先生に聞いてみます。

またここで、今後の経過や偏頭痛の新しい情報があればシェアしていきたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?