サザエモン

40代後半、不安障害を持つ主婦。 いつもどこか体調が悪く、考え方も話す内容も超ネガティ…

サザエモン

40代後半、不安障害を持つ主婦。 いつもどこか体調が悪く、考え方も話す内容も超ネガティブ。 こんな自分を変えなくてはと思い、ポジティブな自分に変わる努力をはじめました。 ポジティブになるために日々努力したことを経過と共に書いていきます。 他にも役立つ情報があれば共有していきます!

最近の記事

片頭痛の予防注射(エムガルディ)3回目

昨日片頭痛の予防注射、エムガルディを3回打った。月に1度打つものなので、最初に打ってから約2ヶ月経った。 注射の効果は、結論から言うと私にはとても効いている。 月に10錠ほど飲んでいた頭痛薬の量が激減した。この2ヶ月間でたったの1錠しか飲んでいない。 ただ、全く頭痛がないわけではなく、ごく軽い頭痛はまだ何度か起きた。 私は軽い頭痛はすぐにコーヒーを飲むと治ることが多かったのだが、この2ヶ月で起きた軽い頭痛はすべてコーヒーで退治できた。 頭痛のない生活は、本当に嬉しい。

    • 筋トレを始めて2ヶ月経ちました。

      筋トレが、うつや不安障害に良いとか、自己肯定感を高めるのに良いというので、細々と始めてみることにした。 ちなみに筋トレは大嫌い。 46年間、やっても3日坊主で続いた試しがなかった。 ちなみに私の体型は、典型的な下半身デブだ。 上半身が痛々しいほど貧弱でペラペラなのに対し、下半身は別人のようにどっしりと太い。 この変な体型のせいで、似合う洋服が少なくて、洋服選びには昔から本当に苦労してきた。 この歳になって今更というのもあるが、体型というよりも、どちらかと言うとメンタルに

      • ワクチン2回目、副反応が出ました。辛かった…

        私は40代後半ですが、持病(パニック障害)があるため、同年代の人よりも早くワクチン接種を終えることができました。 これから受ける方の参考になればと思い、経過を残しておきます。 7月上旬にファイザー社の1回目を終え、 7月下旬に2回目を終えました。 1回目は、打った時にズーンとした痛みを感じただけで、その後は打った事も忘れるぐらい何も起こりませんでした。 2回目は、打った時はチクッとした痛みだけでしたが、その夜中、寒気で目が覚めました。 歯がガタガタいうほどの寒気で、慌て

        • 片頭痛の予防注射(エムガルディ)の効果

          20代の頃から偏頭痛がひどく、週に1度は寝込むほど。かれこれ20年間、頭痛薬のお世話になっている。 最近になって、頭痛薬(マクサルト)の使用回数がかなり増えてしまい、効かない事も出てきた。 これはまずいと頭痛外来を訪れると、今年の4月から、偏頭痛の予防注射というものが始まり、それがかなり効果があるという。 「早い人だと1週間以内から効果がありますよ」 と説明された。 予防薬は飲み薬もあるが、それは効果が現れるまでに2週間はかかるという。 連日の頭痛で苦しんでいた私

        片頭痛の予防注射(エムガルディ)3回目