見出し画像

ついに実装された『Duolingo』アプリの音楽コースと数学コースがすごかった

令和の小学生が羨ましい空乃さゆるです。無料でできるアプリが充実してる!

語学勉強アプリでとしてく知られていた『Duolingo』。
「デュオリンゴロゴロ♪デュオリンゴロゴロ♪ゴロゴロしながら英語が学べる♪」「40言語が無料で学べるデュオリンゴ♪」というCMを見たことがある方もいるのではないでしょうか。

私はここ2年ちょっと、このアプリでドイツ語を勉強して、今年7月にドイツ語検定4級に合格できました。

受験レポートはこちら

「語学勉強アプリといえば『Duolingo』」と言ってもいいくらいの知名度だったのですが、2023年11月6日(月)、ついに以前から告知されていた「音楽」と「数学」コースが新たに実装されました。

待ってた!

さっそくやってみました。

実は『Duolingo Math』という数学アプリは以前から『Duolingo』アプリとは別にあって、こちらも少しやってみたことがあります。

『Duolingo Math』は手書きで数字を書かなければいけなくて、書いたものがアプリにうまく認識されなかったり、ちょっともどかしさを感じる箇所がいくつかありました。

前作アプリと比べて、今回実装された『Duolingo』内の数学コースは、洗練されていてびっくりしました!

前作通り小学1年生レベルの足し算からスタートですが、内容が一新。
視覚的に分かりやすく、パッと見て理解できます。

前作アプリではちょっと面倒だった数字の入力も、キーをタップする方法に。やりやすくなりました!

小学生未満の子でも、数字の概念が掴みやすいのではないでしょうか。
作問、解答方法、出題の順番が考えられているな〜、世界トップクラスの人たちが力を合わせて作っているんだろうなと感動しました(社長さんがハーバード大学の博士過程を出ているらしい)。

大人がやってもいい脳トレになります。
1レッスンが程よい長さで、隙間時間にやるのにもいい感じ。

私は中学校レベルの数学ならまあまあできたのですが、高校からはついていけなくなり、数学の先生に「空乃は解答用紙は埋めるんだけどな。難しく考えすぎなんだよな……」と何とも言えない表情で言われながら0点のテストを手渡されたことがあります。ネタじゃなく本当に0点でした。
高校では数学が赤点のせいで、毎年進級が危なかったです。留年せず卒業できてよかった。

ちなみに成績表が実技科目と一緒に、学年内の順位が書かれている高校で、数学の下から2番目と、美術の学年トップを同時に取って「これは珍しい成績表だ!」と父に褒められたことがあります。
そして大学に入ってから、資格を取るコースを受講する条件に数学検定準2級取得があり、高校で勉強をサボったツケを払うことに……。

このように、数学が苦手なんてもんじゃないレベルの私でも、数学コースは楽しめました。
まだ序盤なので、これからどんな風に難しくなるのかわくわくしています。
一次方程式くらいまでなら今やっても大丈夫かも。サイン・コサイン・タンジェント、ベクトルあたりになったら本気でやり直さないと訳が分からない。

そしてさらに感動したのが、音楽コース!!

動画はこちら。タップで再生できます。
※音が出ます!

私の音楽経験は……。実はバイオリン15年、ピアノ10年やっていたのですが、楽譜が読めないのです。耳で聴いて覚えて、耳コピで弾いていました。
お手本の音源がない場合は、楽譜にドレミファを書き込んで1音ずつ繰り返し弾いて覚えていました。

なんだか数学のエピソードと並べるとピーキーな性能の人みたいですが、本当です(笑)。

『Duolingo』音楽コースを6日やったら、だんだん楽譜が!15年やっても読めなかった楽譜が読めるようになってきました!!ものすごく嬉しいです!
教え方やカリキュラムでこんなに変わるのか!

最初はドレミの3音しか出てこないのと、4分の4拍子からじっくりやって、時々復習が挟まるのが本当に素晴らしい。混乱せず少しずつ理解を深めていけます。
このアプリを小学生の頃にやりたかったな〜!!
令和の小学生、本当に羨ましいぞ。

音楽コースは短い曲を弾くこともあるので、今まであった語学コースや、数学コースと比べればやや時間がかかるかなという印象です。難易度、実力にもよりますけれど。

ドイツ語検定4級の試験会場にたくさんいたのは、おそらく40代以上くらいのミドル世代、シニア世代でした。
もっと25歳以下くらいの学生さんが多いだろうと思っていたのですが、皆さん働きながら、もしくは生活の一部として学ばれているのだろうと感じたものです。

翻訳AIが一瞬で自分よりナイスな訳をしてくれて凹む今日この頃ですが、自分の頭で外国語や計算が分かって、自分の手で音楽を奏でられる喜びは、一昔前より貴重で尊いものになっているようにも思えます。

未就学児からご年配の方まで、より一層力強くおすすめできる学習アプリになった『Duolingo』。少しトライしてみてはいかがでしょうか。

iOS版

Android版

偶然社員さんのnoteを見つけて拝読しました。
いい会社すぎる……!

関連記事

空乃さゆる(X@sayurusky

YouTubeで動画投稿もしています。

ニコニコ動画も始めました!

この記事が参加している募集

お読み下さりありがとうございました。 ハートを押してスキして頂いたり(note会員じゃなくても押せます)、記事をシェアして下されば励みになります。 サポートは執筆や創作に活用させて頂きます!