見出し画像

「ほぼ日手帳ガイドブック2023」に手帳が掲載されました!+過去記事加筆のおしらせ+一言ゲーム日記

先日発売した「ほぼ日手帳ガイドブック2023」の62ページ目に、私のほぼ日手帳オリジナル、weeks2冊の年間インデックスが掲載されました!
名前は「そらの」で。

MOTHER2手帳!

大好きなほぼ日さん、いつか掲載されたらいいなーと憧れていたガイドブック。

ほぼ日手帳を毎年複数愛用すること7年、まさか本当に載る日が来るとは……。
夢がまたひとつ叶いました。感無量です!

お手紙と見本誌を頂きました。

「ほぼ日手帳ガイドブック」は毎年新しいものが発行されている本で、ほぼ日手帳ユーザーによる手帳の使い方や、おすすめ筆記用具、来年のほぼ日手帳のデザイン一覧、そして糸井重里氏の言葉が載っています。
お茶を飲みながらのんびり読むのが幸せ。

私の詳しい手帳の使い方は、また後で記事にする予定です。
ほぼ日さん、ありがとうございました。


来年の手帳は9月1日発売で、LOFTやハンズでも、ほぼ日公式通販サイトからも購入できます。

来年もMOTHER手帳がいっぱい出る!どれにしようかすごく迷っています。

すぐ買いたい方はこちらから。通販には会員登録が必要になります。
9月1日午前11時から販売スタート。人気のデザインはすぐ完売して、再販がないものも。どれにするか決めておかねば。


以下、過去記事加筆お知らせと、短めのゲーム日記。

先日、Nintendo英語版YouTubeチャンネルで、『スプラトゥーン3』のTreehouseがアップされました。
発売前のゲームを実際に遊びながら説明して下さるライブ配信です。

動画は音が出ます

https://youtu.be/4ZgKSXirLIU

全編英語ですが、日本では発表されていない情報が語られることも多いのです。コアなゲームファンはチェックしている方もいるのでは。

予想以上に新情報があったため、『スプラトゥーン3』まとめ記事に追記しました。
会話は大体聴き取れて意味が分かり、本当に英語を勉強しておいてよかったと思いました。もっと分かるようになりたい。

いよいよ明日9時から21時まで『スプラトゥーン3前夜祭』でフェス開催!楽しみすぎる。

ちなみにフェスTシャツが一番かっこよく感じたので、私は青の「グー」チームを選びました。
フェス参加される皆さん、よろしくお願いします。

ウェーブヘアの褐色タコボーイにしました。

コジャケかわいい……ぬいぐるみ買おうか迷ってしまうぞ。

ヤシガニさん、見た目と声にギャップがあった。



『FGO』は夏イベを走り切りました。
エルキドゥが好きなので、敵としてたくさん撃破できて嬉しかったです(なんかサイコパスっぽい感想)。

高難易度クエストは、このメンバーでクリアしました。
キャストリア宝具のために令呪ニ画切ってしまった。かろうじてコンティニューなし。



『あんさんぶるスターズ!!Music』は、新たなライブチャレンジがやばい譜面でした。何これー!
Twitterに動画は2分20秒までしか投稿できないのが惜しい。最後までエグかったです(褒め言葉)。


ちなみに前回のゲーム日記はこちら


ではまた次の記事で!

書いた人/空乃さゆる(@sayurusky

お読み下さりありがとうございました。 ハートを押してスキして頂いたり(note会員じゃなくても押せます)、記事をシェアして下されば励みになります。 サポートは執筆や創作に活用させて頂きます!