SAYU

40代からののんびりLIFE。 毎日、笑顔で1日を過ごせるように、自分らしく過ごしてま…

SAYU

40代からののんびりLIFE。 毎日、笑顔で1日を過ごせるように、自分らしく過ごしてます。 シンプルが好きなので、ブログもシンプルですみません。 よろしくお願いします。

最近の記事

便利な登山用品

    • 私にとっての旅(旅行)とは

      私の中では、簡単に言えば  旅行とは。。。おしゃれして優雅な感じ。 旅とは。。。バックパッカーなどで、安い宿。ローカルフード。  みたいなイメージです。 私はどちらかと言うと、 その間ぐらい。。。 <結論> 私にとって旅行とは   *その土地の良さ。   *不便さ。 *自然の笑顔。 *生きるための笑顔  私は東南アジアぐらいしか行ったことがないですが、 物価も安くいので、賃金もきっと日本より、安いと思いますが、なぜ、そんなに笑顔でいて、生活でき

      • THE コンビニ

        もう、30歳ごろから勤めて約16年以上…いろいろな経験や時代の流れがありました。あんなに小さかった子供達、社会人になったり、親になったり…立派な大人になったり…年配の方は、いつの間にか、杖を持って、お買い物に来たり、介護の方に付き添われて来られたり… レジの操作もたくさん代わりました。その都度、四苦八苦しながら、一緒に働く人達に教えられて、頑張っています。 でも、ほんとに時代は便利になり、現金以外の支払い方法が増えました。お客様にとっては便利ですよね。でも、従業員は必死で

        • オーガニック

          今回は『オーガニック』の資格もあるので簡単にお伝えできればいいなと思ってます。 オーガニック(有機栽培) *3年以上無農薬、無化学肥料の土壌で栽培。 *遺伝子組み換えの種ではない。   【醤油、油、マーガリンなど加工食品には表示義務なし。】 *畜産飼料にも、有機飼料を使用している。   【動物性飼料・植物性飼料】  オーガニック   <メリット> 安全性が高い                 栄養価が高い                 おいしさ             

        便利な登山用品

          のんびり休日

          のんびり休日

          マジックソープ

          私はこの『マジックソープ』を使ってます。ほんとに便利、旅行に行くは必ず、小さい容器に入れて持っていきます。家では食器洗いに使ったり、ハンドソープとして使ったり、掃除の時に使ったり、その用途によって薄めて使うので、使う頻度によりますが、1本で3か月ぐらいはもちます。洗濯は市販の洗濯用洗剤を使いますが、油が跳ねてシミになった時はその部分だけにマジックソープをたらして、少しゴシゴシして洗濯すると、綺麗に油のシミが、おちてます。 旅先では、基本、ホテルにあるアメニティ使いますが、袋に

          マジックソープ

          旅は身軽で

          旅は身軽で

          薬膳 季節の食材

          *2/4~2/19頃*   春の気配   陽気が弱いので体を温め発散する働き <にら・長ネギ・ニンニク> *3/6~3/21頃  昼夜がほぼ等しくなる頃  陽気が上昇しだすので、  陰を補い過剰な陽を抑える   <あさり・ハマグリ> *4/5~4/20頃*   全てのものが生き生きし穀物を潤す雨が降る頃 肝の働きが活発になり気を巡らせて肝を助ける <セロリ・パセリ・みつば> *5/6~5/21頃* 夏の気配が感じられ全てのも  のが成長する頃 夏に向けて気・血を補う 梅雨に向

          薬膳 季節の食材

          薬膳の基本

          私は今年、薬膳の資格をとったのですが、なかなか説明や理解が難しい。。 こんな私でも何となく自分なりに簡単に説明ができたらいいかな? と思い文章にしてみました。簡単な薬膳で出てくる用語などです。 薬膳とは   中医学を使って体調に合わせて食材を組み合わせた食事!  *足りていない所を補い、多すぎるものは排出し      巡っていないものを、巡らせる。            ↓    <バランスを考える>    <予防を重視>    <旬の食材で作る>  【陰・陽】万物は全て

          薬膳の基本

          青春18きっぷ 2023.夏

          今回は『青春18きっぷ』1セット購入 何処に行こうかな?のんびりと…土日、休みがとれたので、一泊泊まりで…当日、福井県の東尋坊へ。電車にゆられ、車窓からの素敵な景色を見ながら、宿泊先をBooking.comで安い宿、探しながら、スタート。 行き当たりばったりでの18きっぷの旅でした。ゆるーい旅でした。

          青春18きっぷ 2023.夏