見出し画像

やっぱり捨てなくない!片付けのすっきりより子供の気持ちを優先しました

こんにちは、整理収納アドバイザー Sayoです。
今日も無事家族みんなが元気に

 「いってきます」

と笑顔で出かける姿を見送ると…今日もいいスタートを切れたなととても気持ちがよいです。
どんなことでも毎日続けることは簡単ではない。
学校・会社に行くだけですごいこと。そう思います。

さて、先日 下の子が持っている3つのチビイスのお話。

今日は可燃ごみということで、ついに処分すると決めたアンパンマンのいすを処分する日になりました。

「ありがとう(処分)するよ」

あれだけ納得してガチャガチャでいいと言っていたので、処分がすんなりいくと思い既にゴミ袋に入れていたのですが…

「やっぱりやだ! お母さんがありがとうしたらガチャガチャできるというからそうしたけど、いやだ!」

と言われてしまいました。
「そうなんだ…そんなに大切なら取っておこうね。」
ということで処分を見送ることにしました。

大人なら家の中も自由に買いたいものを買いそろえて処分したいものも自分のペースで進めることができますが、子供の場合はそういうわけではないです。

親の都合で、

もう捨てようよ…

とか、勝手に処分されることもあるかもしれません。
ですが、私はできるだけ子供の気持ちを尊重したいなと思います。
大人だって

あの時高かったワンピース。もう着ないけど捨てれない。
半年考えてから…にしよう。

とかとか、なかなか捨てれないことだってたくさんあるのに、子供に関してさっさと捨てたり、黙って捨てるのってずるいです。

ただ、気を付けているのはむやみに捨てることはないし、気持ちを尊重するけれど

整理をするということは結果がでなくてもやり続けること

は、子供に対してしています。
つい、整理(処分)できた!結果を早く求めがちですが、しばらくねかすこと。

今回アンパンマンのいすはとっておくことにしましたが、また「整理」するタイミングでいすは本当にいるのか、見直すことは繰り返します。

整理するタイミングもむやみにするのではなく、

1か月に1回

それ以上整理するタイミングをつくると、子供も疲れます。
繰り返していくとゆっくりではありますが、子供の整理の意識が変わってきます。
経験を積むことでたくさんの気づきが得られるはずです。


子供の希望通りありがとうをすることがなくなったアンパンマンのいす

画像1

さっそく園に行くまでの時間に、

「マットでテント作って、おいすを入れるの。」

と遊んでいました。
よくみるすっきりしたリビング。
素敵だなと憧れますが、私は、真っ白な整ったリビングよりも子供がのびのびを工作や遊びができる賑やかなリビングが大好きです。

1つだけこだわっていることは…

欲しいものがすぐ取れる

ことだけは大切にしています。


読んでくださりありがとうございます。
励みになりますので、”フォローやすき”ぜひよろしくお願いします。

==
インスタグラムをしています!ぜひのぞいてみてください。
気に入ったらぜひフォローをお願いします。
https://www.instagram.com/sayosukeadvisor/?hl=ja

■ noteで暮らしに役立つ情報を執筆中
  →フォロー&いいね ぜひよろしくお願いしま  
  https://note.com/sayosukeadvisor
■ 人気Webマガジン”ヨムーノ”で毎月記事を執筆中。
  →記事の最後に”試したい!”にぜひ清き一票を!
   https://www.o-uccino.jp/article/editors/544

今後はお宅のお片付けサポートを始動すべく準備中!
ぜひインスタグラム・noteともにぜひフォローをよろしく致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?