タオルたたまなければならない家事なら、たまに「畳む」にするのもあり
こんにちは、O型ざっくり 整理収納アドバイザー Sayoです。
みなさんは、毎日のタオルたたみますか?
私は以前は畳んでいましたが、今は「たまに」に変えました。
どんな経緯で、どんな仕組みにかえたのか紹介していきます。
完璧な家事に疲弊した過去
子供をしっかりとみたいという思いが強くて、会社を退職。
「こんな昼間に私だけのんびりしていていいのかな」
やめたことに後悔はない。子供はかわいい。
でも一人の人間としては、一番働き盛り、伸び盛りの時期にゆっくりしていることにものすごく不安を感じました。
そこで私がとった行動は
「完璧な家事をする」ことで家を守る仕事を全うすること
完璧なんて正解がないし、自分が決めたゴール目指してなんですが、洗濯物もきっちりたたみ、ごはんもササっと作り。
毎日こなしていったわけですが、長くは続かない。
「がんばってるね、ありがとう」
という夫からの言葉かけだけでは、こころが満たされず、疲弊していきました。
私にはあっていなかった家事のやりかた
毎日ごはんや洗濯物をしっかり畳むことができる方は世の中にたくさんいるし、すごいなあ、と思います。
でも私にはそれはあっていなかった。
たまにはさぼりたいし、たまには手を抜きたいし、たまには自分の時間が欲しいし、人のためだと思えば思うほど、苦しくなる。
私にあった方法は「ざっくり」
もともと真面目なほうなので、多少手抜きしても案外家族にしてみれば全然手抜きには映らない。
むしろ、少し手間を省いて私が笑顔の方が、「お母さんことお手づだいしようかな、」と家族から歩み寄ってきてくれることもわかりました。
私の性格も「ざっくり」続けることはできるけど、細かいことをやりだすとやる気がなくなる。
なので、家事をできるだけ「ざっくり」にして続ける習慣をみにつけること にしました。
フェイスタオルはたたまない、たまにたたむ
「ざっくり」家事の一つがフェイスタオル。
干すこともやめて、タオルに関してはすべて乾燥機。
タオルの数も必要最低限。
お風呂あがり・朝の洗顔を一通りすると在庫ゼロになるくらいの数。
子供や夫がでかけたときは、洗濯機でまわして乾燥機でかえってくるころには在庫が復活。
あとは
「たたまない」
ボックスにざくざくいれるだけ。
もちろん、たたんだタオルのほうが使う時に気持ちがいい。
なので、自分の気持ちが落ち着いているときは、デジタルデトックスをするときに畳んだりしています。
あとは、お客さんがきたときとかね!
まとめ
ざっくりにすると家事のルールも単純になって、みんなでやり方を共有することができる。
結果、お手伝いも増えて知らないうちに家事をみんながやってくれることが増えていきます。
読んでくださりありがとうございました。
==
インスタグラムをしています!ぜひのぞいてみてください。
気に入ったらぜひフォローをお願いします。
https://www.instagram.com/sayosukeadvisor/?hl=ja
■ noteで暮らしに役立つ情報を執筆中
→フォロー&いいね ぜひよろしくお願いしま
https://note.com/sayosukeadvisor
■ 人気Webマガジン”ヨムーノ”で毎月記事を執筆中。
→記事の最後に”試したい!”にぜひ清き一票を!
https://www.o-uccino.jp/article/editors/544
今後はお宅のお片付けサポート(こども服チェスト)のモニター様を募集しております。
ぜひインスタグラム・noteともにぜひフォローをよろしく致します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?