見出し画像

寝る前の一人反省会をするようになったら心のサイン。お片付けで心を労わって欲しい(No.14)

こんにちは、O型的ざっくり整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

画像1

おうちの中がきれいなら、それに越したことはないけれど。
家族が笑顔で、ママも笑顔で、みんなが元気であれば散らかっていてもいいんです。

でも……もし、寝る前に一人大反省会をするようになったり、スマホを無駄にさわる時間が増えてきたら、

心に疲れがたまってきているサインかもしれません。

そんなときこそ、お片付けをおすすめしたい。
なんでもいいです。

たまったプリントを片付ける。
たまった牛乳パックを片付ける。
床に落ちている髪の毛を掃除機できれいにする。

そうすると、自然と……。

大反省会する時間が、ストレッチしようと思えたり。
猫背でスマホをさわっていたのが、背筋が伸びたり。

前向きになれます。

片付けは、心の最高のデトックス。
調子変だな、そう思ったとき。

もしくは、月1と決めて習慣にするのがおすすめです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?