さよ

#コロナに分類はいらない #マスクを外そう #直接面会を叶えよう #子どもたちに…

さよ

#コロナに分類はいらない #マスクを外そう #直接面会を叶えよう #子どもたちに以前の日常を http://suits-law.jp/news/247/ 政府対策本部は以前から違法だった。 タグ付けでコロナ対策への意思表示を!

最近の記事

風邪を五類感染症に格上げ?!

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240096&Mode=0 いろんな人がパブコメ広めてくれていますね。 咳だけでも鼻水だけでも五類感染症で数え上げて流行の警報を出し、カンセンタイサクを呼びかけるのは反対です 感染対策は私権制限。 行うには建

    • 解任要望書は妥当

      愛知・42歳女性”コロナワクチン接種後死亡事故” 調査委員長に出された不可解な「解任要望書」 https://news.yahoo.co.jp/articles/d18a5952183512b6df6d278f1e0ce502ddef2251 この記事、副反応検討部会で「画像所見等の情報の範囲内においては、ワクチン以外の原因として死因となる具体的な異常所見は同定されなかった。 以上を総合的に判断すると、ワクチン接種と死亡との直接的因果関係は否定できないものと考える。」と結論付

      • 2023年1月作成資料 マスクは着けても着けなくても自由に選んでいいんだよ

        1.子どもと職員のマスク着脱について マスクの着用は本人の意に反して無理強いしない事、未就学児には一律に求めない事についての周知をしてください。 マスク着用を勧める場合は弊害も併せて周知してください。 マスクを外して教育活動をする環境を積極的につくってください。 2.行事等の制限の撤廃について 行事等の実施、参観、企画において、行動制限を行わないように求めます。 3.町の広報のあり方について 町民向けにも子どもの感染対策や子育ての最新情報が届くよう配慮をお願いし

        • 2022年12月作成資料「マスクから有害物質を吸入する危険について」など三本立て

          マスクから有害物質を吸入する危険について家庭用マスクに含まれる揮発性有機化学物質及び紫外線吸収剤の実態 2021年、第141回日本薬学会にて国立衛生研究所の発表。 「家庭用品規制法対象外繊維製品におけるホルムアルデヒド調査結果」(東京都健康安全研究センター研究年報 第62号 別刷)においても一部のマスクから16 µg/g 以上の溶出が認められたと報告があります。 https://www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/files/archive/issue

        風邪を五類感染症に格上げ?!

        • 解任要望書は妥当

        • 2023年1月作成資料 マスクは着けても着けなくても自由に選んでいいんだよ

        • 2022年12月作成資料「マスクから有害物質を吸入する危険について」など三本立て

          日本におけるパンデミック中の子どもたちの健康政策からの教訓(翻訳)

          ほかの方も訳上げてみえるのでまあ…参考程度に。機械翻訳使って何となくいい感じに直したくらいのものですが。途中表の翻訳は断念して端折っててぜんぜん足りないので他の方のやつぜひおすすめしておきます(始まる前からこんな調子ですみませんすごい論文なので読んでください) これが原文の論文へのリンクです。 おすすめその①alzhackerさん おすすめその②満月たまごさん 満月たまごさんのこの辺の言葉はほんとその通り過ぎるのでもうこのまま読んでほしい…引用します。 ということで

          日本におけるパンデミック中の子どもたちの健康政策からの教訓(翻訳)

          2022年9月作成資料 マスクして運動、の危険性

          「泳ぎが得意な子でも溺れる」 学校プールに潜む危険性、研究者が語る “2012年7月に京都市左京区の養徳小のプールで当時1年生の女児が溺れて死亡した事故から10年。この間にも、学校プールでの水難事故は全国各地で起きてきた。中学・高校の教員として33年間、水泳指導に携わった桐蔭横浜大の井口成明准教授(安全教育学)に、プールに潜む危険性について聞いた。 ―泳ぎが得意な子が溺れる理由とは。  「潜水泳法や水中で息をこらえる練習を繰り返すと、『ノーパニック症候群』に陥りやすくなる。

          2022年9月作成資料 マスクして運動、の危険性

          2022年7月作成資料 マスクについて

          【基礎知識】・ウイルスの大きさは不織布マスクの隙間の1/50程度 自分が大きな飛沫を飛ばすことは防げますが、飛沫の粒子が小さくなればマスクで防御することはできません。 ・コロナウイルスの感染経路は空気感染が主流 2020年7月6日、西村氏を含む世界中の研究者有志が「SARS-CoV-2は空気を媒介とした感染を起こすことを認め、対応すべき」と題した声明を『Clinical Infectious Disease』に発表。この声明に対し、世界保健機関(WHO)は翌7日の定例会

          2022年7月作成資料 マスクについて