見出し画像

『夏バテ』は予防できる!!

皆さん、こんにちは🥰
いかがお過ごしでしょうか?

気温や湿度が高くなる夏場はどうしても体調を崩しがちです。
今回は「夏バテ」を防ぐためにはそうすれば良いのか!をお伝えします。

●夏バテとは?

夏バテとは、「体がだるい」「食欲がない」「疲れやすい」「寝不足」などの体調不良の総称です。

私たちの体は、自律神経の働きによって、暑さを感じると汗をかいて熱を放散し、体温を一定に保っています。

しかし、真夏の室内外の温度差を繰り返し感じることによって、自律神経の働きが乱れてしまいます。
自律神経の不調は、体内のさまざまな機能に影響を及ぼすため、胃腸の疲れや食欲不振、倦怠感など、いわゆる夏バテの症状が出てきます。



💡夏バテ防止対策💡

❶体の冷やし過ぎに注意❗️
冷房の温度は28度を目安に設定することをお勧めします。

❷冷たい飲み物に注意❗️
胃腸に負担をかけやすく、不調の原因となってしまいます。

❸質の良い睡眠を❗️
規則正しい生活と適度な運動を心がけ、生活のリズムを保つようにしましょう。

❹栄養バランスのよい食事を❗️
暑さで疲れやすく、汗でミネラルを失いやすいため、十分な栄養補給を心がけましょう。

❺こまめな水分補給❗️
のどの渇きを感じる前、「早め」「こまめ」を意識することが大切です。一緒に塩分補給するとなお👍


少し暑さが緩んできた、夏の終わりにも『夏バテ』を感じるかた多いと思います!

暑さが緩んできた今だからこそ、あらためて日々の生活習慣を見直し、元気に夏を過ごしていきましょう🤗



私たち、organic_lifeは、皆さんが日常で手軽にオーガニックライフを楽しめるような情報を発信しています❣️
公式LINEでは毎週、ユニマルシェで購入した、無添加・オーガニックの食品で簡単レシピを配信しています🤗
ご興味のある方はぜひ、LINE公式のお友達登録をお願いします✨
公式LINEでは、お友達登録特典レシピもございます🌟
登録したら、「noteから来たよ」と一言お願いします💡プレゼントが配布されます♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?