見出し画像

舌打ちをする人

こんにちは。久しぶりに人間観察日記です。

まだ、「常識だと言う人」と「忙しいと言う人」という記事しか出せてないんですけどね笑。

今回はタイトルにもあるように「舌打ちをする人」です。

タイトル見ただけで、なんだかネガティブで嫌な雰囲気がしますが、まあ実際そうなんです。

今日、仕事帰りの駅で思いっきり舌打ちされたんです笑。

電車からホームに降り、改札に行くエスカレーターに向かおうとしたんですが、いつも行く方向と間違えて進んでしまったんです。

で、クルっと振り返った瞬間、男性にぶつかりそうになりました。

その時、その男性から思いっきり舌打ちをされました。

舌打ちされた瞬間、「グサッ」と心の中を突かれて、心がざわざわしてしまいました。

「ぶつかったわけではないのに」

「あたしがすぐ謝らなかったから…?」

私がボーっとしている隙に、その男性はささーっと行ってしまいました。振り返りましたが、その男性がどんな顔をしていたのかも見えませんでした。

何も言われたわけではないのに、こんなに気分が嫌になってしまったのは久しぶりでした。

舌打ちなんて人生で何回もされてきたし、むしろ舌打ちをしてしまったこともあります。試合で負けた時とか、うまくいかなかった時とか。

でも、ブログに書くほど気になったというのは、なにかその男性から学べる気がしたからなんです。

「舌打ち事件」の後、駅の改札を出てやっと冷静になって思ったのは、

①人をこんなに不快にさせといて、その人はきっと、この後普通に家に帰って家族と過ごすんだろう

②その人の舌打ちする顔を見ていたら、もっと傷ついてしまったかもしれない

③その人はきっと相当イライラしてたんだろう(仕事うまくいってないとか)

ということでした。

ほんのちょっとのことで人は他人に傷ついたり、他人を傷つけたりするもんです。

だから、考えすぎる必要はないけど、自分がやっている態度、言葉が他人にどう影響しているのか考えなきゃいけませんね笑。

次は、明るい人間観察日記を書きたいと思います!

#日記 #人間観察 #ライフスタイル #仕事 #つぶやき




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?