見出し画像

楽しい日々がステージ

私の生きる基本指針の1つ
「自分が飽きないように自分で飽きさせない。」と言うのがある。

その為に心がけているのが、
1)コンフォートゾーンを抜け出す。
2)旅をする。
3)書き物を読む。
4)人と会って話す

 これらは意識せずともずーーーっとやって来ている。

 楽しいから、やめられない。

 「その場」でしか感じられない事や
 「出会い」がある。(あれば、ラッキー)

 ・引越し20回
 ・転職30回以上(バイト含めて)

なので「伊東に暮らして、丸7年」は私の人生で最長記録。

 でも、飽きてない。
 なぜならしょっちゅう市外に出かけられているからだと思う。

おかげで新しい人々とも出会える。

有り難いことに人や場所や情報を紹介していただけるし、
紹介する事も出来るようになった。

それに伴って楽しい好循環が生まれる。

そこから仕事に繋がる事も珍しくない。

大変な事もあるかもしれないけれど忘れちゃうし、
余計な事を気にしている暇がなくなる。
(そうじゃないと悩んだり深刻になってストレスを溜め込んでしまいがち)

.

20代の頃には、音楽だけとか演奏だけで生活できている人々が羨ましかったし、憧れていた。
そうなる為に血の滲むような努力を重ねてこられた成果だろうと想像するから妬むことは、ない。

日本では、ジャンル問わずアーティストは生計を立てて行きにくい。
やりたくなくても教えたり、プロデュースする人もいる。
(やってみたら合ってた。もあるはず)
私みたいに復業の人もいる。

どれが良い悪いでは、ないと思う。

良かれと思って
「1本に絞れ」とか
「手広くやるとどれも中途半端になる」とか
昔から言うし、言われるけれど。
(飲食店に対しても同じように聞く話し)

言うのは自由だから何を言っても良いと思う。
それを取り入れるかどうかも自由。

やってみないとわからないし、
やりたい事をやれるなら
やれば良いと思う。
やりたくても出来ない時もある。

結果なんていつ出るかわからない。
早ければ良いって物でも、ない。

人それぞれ違うし、失敗もするし、回り道もするし
それぞれのペースやタイミングがある。

「安定」が良さそうに言われるけれど
安定しちゃったら、つまんないと思う。

不安定でもなんでも生きていれば良いんだし
みんな同じな必要なんてないし、それこそ
みんな同じなんて不自然。

みんな違って当たり前。
違うから面白い。

押し付けない。
尊重する。

焦らず一休み(一休さんも言ってたよw)

常識なんてあっという間に変わっていくし、
状況や環境によって違うから想像すらできないこともあるもの。

1つに固執しない、執着しない。
広い視野で行動した方が楽しくなる。
気づいたら予測もしない関連や繋がりが生まれたりするし。

下記を読んで感じた事を徒然に書いてみました。

.

あ、そうそうConcertで演奏するだけの人もいらっしゃいますけど
「喋る」必要もあります。
だから、やっぱりアンテナ📡は広く高く、そして行動する。

昔の私は、人前で喋れなかった。
けど今は、いくらでも面白おかしく喋ってしまう。

笑ってもらえると嬉しい😃

だから、笑われる為に努力してますw

これからも「複合」で生きて、面白い人になりたいです♪

こうして書く事もTraining。

長いのに最後まで読んでくださって、ありがとうございます😊

下記を読んで感じた事を徒然に書いてみました。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

私は私のここがすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?