官能小説同人誌を売ってみよう

自分の小説を本にしよう。自分の小説にイラストを描いてもらう楽しみを味わおう。

そのために、活動を今後も続けていくために、どうしてもお金は必要です。


イラストの発注にはお金が要る。タイトルロゴの発注にはお金が要る。

何より、もしも自分が小説家として暮らしていけるなら、好きなことをしてお金を稼いでいけるなら、こんなに楽しいことはない。

そのために、お金が必要です。


このマガジンでは、小説・音声作品合わせて累計640万円売り上げてきた小夜夏ロニ子が、官能小説の同人誌を売るために考えていること、学んだことを書いていきます。


初めに断っておきますが、ここには小説の書き方は載っていません。

小説が書ける人、いつか小説を書いてみたいと思っている人に向けて、「売り方」にフォーカスしたマーケティングの知識と経験を共有していく場です。

小説の書き方はこちらをどうぞ↓


このマガジンには小夜夏ロニ子の実践と勉強から得られた「同人官能小説家として食べていくための知見」を月2本ほど載せていく予定です。


ほとんどの同人作家は、自分のやっている同人活動を「事業」だと認識していません。

小説を書く人は特に、お金を稼ぐことに抵抗感を持っています。


「自分の小説なんかがお金になるわけがない」


そうやって予防線を張って、売るにはどうしたらいいかを考えることを放棄していませんか?


出版社を通した商業作家なら、売り方を考えるのは出版社の仕事です。

ですが商業デビューするためには、賞レースを勝ち抜かなくてはなりません。もしくは小説投稿サイトでランキングに入り続けて声が掛かるのを待つかです。

そうなれるまで待ちますか?

それとも、同人誌として自分で売ってみますか?


私は出版社の賞を獲ったことがありません。最終選考の一つ前までしか残ったことがないくらいです。

それでも、自分で小説を販売して売り上げを出しています。


今は安定を重視して他の仕事もしている兼業作家ですが、専業でやれていた時期も2年ほどありました。

それは小説さえ書いていればいい生活で、体を壊すほどストレスと過労に塗れていた会社員時代とはまったく異なる幸福を手に入れました。

このページを見ている方なら、一度は思ったことがあるはずです。


「小説家になってみたい」

「副業くらいの収入が小説であればなぁ」


そのための唯一の方法が、「売ること」から逃げないことです。

ではどうやって売ればいいのか?

イラストの枚数は? 値付けは? 広報の仕方は? ブランディングは?

私が教えます。


共に小説家として食べていけるようになりましょう。

会社で我慢したらもらえるお金とは全く感じ方の異なる、「自分の小説が売れたんだ」「自分の力が認められて稼げたんだ」という実感を持つ売り上げを、ぜひ手にしてください。

そのための方法がここにあります。


読者の方からの「小説を売る」にあたってのお悩み相談を受け受けています。回答はマガジン内の記事で行いますので、お気軽にご相談ください。

お悩み投稿フォーム↓



ここから先は

0字

官能小説同人誌の売り方

¥2,000 / 月 初月無料

あなたを官能小説家として食べていけるようにするマガジン。官能小説同人誌で640万円稼いだ小夜夏ロニ子が、小説同人誌に特化したマーケティング…

いただいたサポートでえっちな作品を購入し、私の小説をよりえっちにします。