見出し画像

美文字レッスン57 11月26日(日)


おはようございます✨
爽やかサプリです☺️

朝10分間の、美文字レッスン終了✨

今日から3冊目に突入✨
ひらがなのレッスンが始まります♪

3冊目✨


ひらがなは、

文章の7割を占めるそうです。

そのため、
形が歪だったりすると、
目立ってしまうので、

ひらがなの正しい書き方を覚えることは、
美文字を書く上でとても重要だそう、、、。

また、

ひらがなは、
元は漢字を崩したものなので、

その形を意識しながら書くと、
正しい形に近づくようです。

コツ7
字源
節の書き方
リボン結び


それでは、
本日の練習です✨

結び目のあるひらがな①


『ね』、、、
何度も書き直しました💦

膨らんだ後から
くるっとリボン結びまで、、、

納得いく形に近づけず、
大変苦戦しました🥹💦

まさか、
こんなに難しい文字だったなんて、
新発見でした☺️✨

反対に、、、

『ま』、『よ』は、
スッと書けました✨

この間、、、

『ま』の感覚に近づけたので、
その効果でしょうか❓

新しい単元、
楽しみながら、学びたいと思います♪

それでは、
また明日の更新でお会いしましょう😊

今までの記事はこちら💁‍♀️

以前のレッスンはこちら💁‍♀️
つぶやき投稿なので、
サラッと読めます♪

美文字のコツなども
ちょこちょこご紹介✨

一緒にレッスンするような感覚で、
覗いてもらえたら嬉しいです😆✨

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

#朝のルーティーン

16,060件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?