さわっち

国産アメカジを中心としたセレクトショップ《B-POINT琴平店 》勤務 B-POIN…

さわっち

国産アメカジを中心としたセレクトショップ《B-POINT琴平店 》勤務 B-POINT琴平店のアイテムはコチラから買えます→https://bpkotohira.base.shop/ メタボ気味の旦那 娘2人(19歳17歳)柴犬(10歳 ♂)とのんびり暮らしてます

最近の記事

どこ行きたい?

緊急事態宣言が解除されました。 かといってコロナ前と同じ生活に戻るか、といえばそうではありません。「マスク着用」「人と人との距離の確保」「手洗いなどの手指衛生」等の基本的な感染対策をし続けなければなりません。 昨夜ふと長女が 「今すぐ旅行っていうわけにはいかんけど、行くとしたらどこ行きたい?」 コロナ禍でお出掛けできず、しょっちゅう旅に出てた人はウズウズしてるんやろうなぁ。 我が家は年(数年!?)に1度日帰りか1泊で近場(主に関西)へ行っていた程度。強烈に旅に出たい

    • 軍曹に遭遇

      暑過ぎる夏は意外に虫がいない。すこーし涼しくなってくると虫の活動が活発に・・・ 先週くらいからイエグモさんを見かけることがあったんですね。虫が大の苦手な次女はもう大騒ぎ。私と長女は 「蜘蛛の巣張らんし、ゴキブリや蚊食べてくれるし、そっとしとき」 そうやってイエグモさんの存在をスルーしておりました。 つい数日前の出来事 いつも冷静な長女が 「お~か~ぁ~さ~ん」 といつもより動揺した声で呼ぶではないか。ゴロゴロしていた私も何事かと廊下に出て見上げると 超ビックサ

      • 疲れ目にホッとする癒し

        パソコン、スマホ、老眼、目が疲れる要素満載なアラフィフなワタクシ。 そんな私の味方! ホットなアイマスク レンジでチンして目の上に乗せるだけ。 じんわりと目の周りの凝りが解されてしばし脱力。 たまに首の付け根にもコレを当ててます。そうすると首凝り、肩凝りが少々マシになります。心なしか頭痛もやわらぐような気がする。 繰り返して使えない、と明記されているものの私と次女で連続で使ってマス。今のところ不具合はなし。 デスクワークのちょっとした気分転換におすすめです!

        • ホットなサンドにハマってます

          今年の9月は少し涼しいような気がします。 涼しいと増してくるのが 『食欲』 実は少し前に手に入れた直火用のホットサンドメーカーが、我が家の食卓で大活躍しているんです。サンドイッチとかホットサンドはもともと大好物ではあるんだけども、娘たちの昔話を聞いて「絶対手に入れよう」って思ったワケです。 娘たちが3~5歳くらいの頃、14から15年くらい前の話かなぁ。今になって2人揃って “日曜日にママが作ってくれたホットサンドがめちゃくちゃ嬉しかった。楽しみやった。” 平日の朝は

        どこ行きたい?

          疲れが溜まったら

          9月って昼間は暑いのに明け方は冷えたりして気温の変化についていけず、身体が重ダルイ日が続きます。ここ2週間くらいは精神的な疲れやら何やらでかーなーり疲労を感じておりました。生きてると色んなコトあるのね。かなりダメージ喰らう出来事もありましたが元気です。 こんぴらの国産アメカジ BPOINT琴平店カワカミです。 身体が悲鳴をあげていたので、久々に取り出したのがコレ。 以前ブームにもなったこともある『足裏樹液シート』 動き回って足が疲れた、とか、なんだか身体中が浮腫んでい

          疲れが溜まったら

          ゆるくて可愛くてカッコいいパンツ

          今年は8月半ばが雨の影響で涼しかったから、ここ数日続いている残暑が堪えます。9月半ば過ぎのお彼岸までは残暑が続くんだろうな~。暑くても季節は進む。私のお気に入りの秋の新作のご紹介を。 RNA アールエヌエー。ワークやミリタリーをベースに少し可愛らしさをプラスしたカジュアルを提案するブランドです。私も大好きでB-POINTに嫁いで以来ずーーーっと愛用しています。 その中でも特に心惹かれるのがオーバーオールとかサスペンダーパンツといった類。今季も心躍るアイテムが入荷しました。

          ゆるくて可愛くてカッコいいパンツ

          花粉症

          精密に血液検査したことはないが、花粉症と自覚している。3月下旬から4月、稲刈りの始まる8月後半から9月は酷い。 春の花粉症はメジャーだけど秋の花粉症は意外と知られてないような気がする。 今日は特に鼻水ひどいーーーー。ティッシュに油分取られて鼻の下が乾燥、皮が剥ける、、、実はハンドクリーム塗り込んでます。 マスクしてるからハンドクリームでテカテカしてるのが隠せていいや笑笑

          コロナワクチン接種覚書

          一緒に住む家族4人は2回とも接種終了、ちなみに私はファイザーでした。 ※1回目 7月28日水曜日 夕方接種。なんだか怠い、頭が痛い。翌日起きてから腕の痛み、右お尻が痛い←腰が痛いのかお尻が痛いのかよくわからん状態 翌日、通常出勤したものの倦怠感と睡魔で午後から休憩室にヨガマットを敷いてひたすら寝る。帰宅後体温を測ると37.5の微熱。とにかくダルイ。そしてお腹の調子がすこぶる悪い。1週間後、なぜか接種したところが赤く腫れ痛かゆい。この腫れが引くとお尻(腰?)が痛かったのが

          コロナワクチン接種覚書

          大丈夫

          毎日の通勤や家事してる時は Spotify(スポティファイ)で音楽を聴いています。 ここ数ヶ月、元気がなくて心が折れそうになりながらもなんとか生きてます。今朝は特に気分が上がらず… 車に乗ってiPhoneから流れてきたこの曲 斉藤和義さんの心に沁みる歌声 ちょっと元気になりました!

          初めての記事から早くも1ヶ月!? この1ヶ月はなんだか早かったな・・・ 以前のブログを(めちゃくちゃ個人的な事情で)閉鎖して秘かにこっちでこっそり書いてます。まだだーれにも言ってない。昨日は「ブログ見れんようになっとる!」って立て続けに言われちゃったな。

          初めての記事から早くも1ヶ月!? この1ヶ月はなんだか早かったな・・・ 以前のブログを(めちゃくちゃ個人的な事情で)閉鎖して秘かにこっちでこっそり書いてます。まだだーれにも言ってない。昨日は「ブログ見れんようになっとる!」って立て続けに言われちゃったな。

          うちのわんこ

          我が家には2011年生まれの柴犬男子【ごえもん】がいます。この夏で家族になって10年。人間に換算すると56歳前後、還暦前のおっさんわんこです。 いつもBPOINTの下の駐車場でのんびり過ごしてます。犬好きの顧客さんに愛想振りまいたり、お昼寝したり、お昼寝したり、お昼寝、、、ばっかりだな(笑) フレンドリーなんだけど何かの拍子に豹変して ガブッとするかもしれません。なのでわんこ見に行く時はひと声かけてくださいね!

          うちのわんこ

          ORGUEIL レザーサンダル

          梅雨明けたかな、と思う空。まだ梅雨明け宣言はされていない。今日もゲリラ豪雨。30分くらいもの凄い雨が降りました。 さてさて雰囲気抜群のサンダルが入荷。 上品さと実用を兼ね備えた逸品。柔らかいカウレザーがつま先を包み込み、ストラップもあるのでサンダル特有の歩くたびに“パタパタ”いうことがありません。バックルもダール加工でマットなブラック。いいやん、いいやん! こちらから買えます! https://bpkotohira.base.shop/items/48344318

          ORGUEIL レザーサンダル

          Instagram

          お店のInstagram随時更新中 主に入荷情報アップしてます。載せきれないアイテムもあるのでちょいちょいお店に遊びに来てください! ストーリーにはたまにプライベートなことが流れてますのであしからず。

          わたしのしごと

          私の仕事は「Tシャツやジーンズを販売すること」 このB-POINTに嫁いでから20年が経ちました。長いようなあっという間だったような、、、まだまだがんばらにゃならんのでガンバリマス! お客さまに掛けられた嬉しい言葉 『パンツ(ジーンズ)はここで買ったものしか穿けんわ!』『さわこさんが選んでくれたものはしっくりくる』 ほんとにたまたまなんですが2日連続でこんなふうに言ってもらえました。めちゃくちゃ嬉しい。この仕事をしていて報われた瞬間です。 世の中にはほんとにたくさん

          わたしのしごと

          アナベル満開

          梅雨時に目を楽しませてくれる紫陽花。真っ白い可憐な姿が美しい【アナベル】 私が働くBPOINT琴平店にもアナベルが咲いています。とても可愛らしい紫陽花なので挿木にして増やして(実家の母が)仲良しのお客さまのところへ多数お嫁に行っています。そしてこの時期になると『アナベル咲いたよ〜』っていう報告がちらほらと送られてきます。嫁ぎ先で可愛がられていると思うとなんだか嬉しい😊 このアナベル、ドライフラワーにしても綺麗なんですよ。数年前、白い状態でカットして花瓶に入れて楽しみ、水か

          アナベル満開