休日の子どもとの過ごし方に悩む日々(100日チャレンジ5日目)
100日チャレンジ5日目です!
そんな5日目の今日は金曜日です。
土日に何をしたいのか分からなくなる、特に3連休とかは余計に……と感じてしまう時がふとあるんです。
「休みだ!」って楽しみにしていた週末なのに気づけば何をしたいのか分からないまま土曜日のお昼を迎えていたりすることもあります。
それは子育て中だという特別な環境が土日に何をしたいのか分からなるという問題を起こしているのだと思います。
休日の子どもとの過ごし方で悩んだ日々
私はHSP気質を持っています。
それもあってか人混みというものがとても苦手で、休日に人が多そうな場所は避けて予定を立てています。
しかし!予定を立てようにもその立てることが難しい!!
一番難しいのは「息子の楽しめそうな場所」というのが条件の中に入っていることです。
ショッピングモールは人が多いし、息子がつまらないというので完全除外(ショッピングモールで5歳の息子と楽しめる方法あったら教えてください)。
私は喫茶店巡りが好きだけど、醍醐味であるゆったりとした空間を味わうというのはあまりできないので、日によって除外(どうしても行きたい時は行きます)。
公園は暑すぎる日と寒すぎる日と雨の日以外ならオッケー。
いや、公園か家かしか選択肢がない!!
(引っ越した先で良い公園が見つからず今は頻繁に行こうと思える公園がなくなってしまいました……)
よし、家の中の遊びのバリエーションを増やそうと、ググってみました。
トランプ、パズル、かくれんぼ、お絵描き、お料理……。
楽しいけれど、毎週だとどうしてもマンネリ化してくるなぁ。
せっかくの休日なのに楽しくない、と感じてしまうことが嫌でした。
楽しめる休日にするには?
楽しめる休日にするために大事なことは、子どもじゃなくて自分を満たしてあげることだと気付きました。
子どもを放っておくということではなく、子どもよりも自分の心を満たすことを優先するということです。
「つまらない」と思いながら子どもと遊ぶとその時間は「つまらないもの」になる。
けれど「楽しい!」と思いながら子どもと遊ぶとその時間は「忘れられない大切な時間」になる。
子どもと遊ぶ時間を「忘れられない大切な時間」にするためには、子どもと遊ぶ前の自分の心を整えてあげることがとても大切だということを身をもって知りました。
「私は何がしたいの?」
ひとりの空間でそう自分に問いかけてみます。
そうしたら、いろんな「したい」が頭の中に浮かんでくるんです。
「執筆する時間が欲しい」
「出かけたい!」
「ゆっくりテレビ見たい」
「コーヒー飲みたい」
その「したい」の中ですぐにできそうなもの、または「したい」という想いの強いものをすぐに自分にしてあげます。
そうすると、自分の心が満たされます。
自分の心が満たされると、身体が軽くなるんです!
自分の心が満たされて身体が軽い状態だと、マンネリ化したなぁと思っていた遊びをすごく楽しく感じることができます!!
なにをしたいか分からなくなっている時の対処法
自分の心を満たすと息子との時間が楽しくなる!そう思っていても、休日になにがしたいのか分からなくなるときは今でもあります。
私は、休日なのに自分がなにをしたいか分からなくなってしまっている時は、旦那さんと話して気持ちを整理するか、寝ます。
なにがしたいか分からなくなっている時というのは、自分の心が鈍くなってしまっているということ。
けっこうこれは赤に近い黄色信号だと思っています。
だから、まず休む。
寝たらスッキリすることも多いので、寝れるときは寝ています。
あとモヤモヤが溜まってしまっていると自分の「したい」が分からない。
そんなときは、旦那さんに話を聞いてもらってモヤモヤを晴らしてもらっています(いつもありがとうやで)。
世の中のお父さんお母さん、いつもお疲れ様です。
明日から休みですね。
(お仕事の方は土日まで本当にお疲れ様です!!)
ぜひ、自分の心を満たす瞬間を少しでもお取りください!
私も取ります!!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?