見出し画像

メンタルトレーニングを始める前の、最初の一歩!

メンタルトレーニングでは、例えば以下のような目的でトレーニングを行います。

  • 自分に自信を持つ

  • モチベーションを高める

  • 感情をコントロールする

  • コミュニケーション力を高める

こういった様々な目的でメンタルトレーニングを行うわけですが…
これらのスキルを高めようとする前に、実は真っ先にやるべきことがあるのです。

メンタルトレーニングに取り組むなら、一番最初にやるべきこと。
何だと思いますか?

それは「ストレス対処力を高めること」です。

ストレス対処力を身につけることがメンタルトレーニングの大前提なんです。


■ストレス対処力がメンタルトレーニングにとって重要な理由

例えば、あなたが風邪を引いて熱があるとします。

そんな、ご自身のコンディションが悪いときに、「体に良いから」といってジョギングをしたりヨガをしたり、なにか新しいことを実践できるでしょうか。

できませんよね。
それよりもまずは、風邪を治すことを優先すると思います。

メンタルトレーニングも、これと同じです。

例えばコミュニケーションスキルを高めようとしたり、集中力を高めようとしたりして新しくスキルを練習しようとしたとします。

でも、ストレスがかなりたまっていて、あなた自身のコンディションが悪い状態だったら、どうでしょう。

せっかく学んだものも、うまく実践することができませんよね。

集中力を高めたりコミュ力を高めようとする様々なスキルは、確かに大切です。
でも、それ以前に心と体の状態が整っていなければ、十分な効果は望めません。

新しいことを学ぶにしても、学んだことをよりよく実践するためにも、まずはご自身のコンディションを整えることを優先するべきなのです。

なので、メンタルトレーニングに取り組もうと思うなら、最初にすべきことはストレス対処法を学び、ストレス対処力を高めることなんです。


■ストレスがビジネスマンに与える影響

ビジネスの現場では毎日様々なストレスにさらされ、それが積み重なっていきます。

  • 締め切りに追われる時間的なプレッシャー

  • 人間関係のトラブル

  • 業績が上がらないことへの不安…

もちろん、仕事だけではなくプライベートでもストレスを感じることはたくさんあります。

  • 金銭的に余裕がないことへの恐怖

  • 将来への漠然とした不安

  • 仕事とプライベートの両立の難しさ

  • ずっと抱えている、自分への自信のなさ

  • 本当にやりたいことができていない不満感…

もう、ストレスの原因は尽きることがありません。
そしてこれらのストレスが溜まりすぎると、心と体の状態が悪くなってしまいます。

そして何より恐ろしいのはこうしたストレスの蓄積を自覚することが意外と難しいということなんです。

というのも人は多くの場合「不安」や「恐怖」、「焦り」といった心理的なものは「見て見ないふり」をしてしまうし、それがある程度、できてしまうんです。

そしていつのまにかストレスが溜まりまくり
気づいたときには、心にも体にもかなりのダメージが…

そんな状態では、新しい何かを取り入れるなんて、無理な話です。
たとえ頑張って新しいスキルを練習したとしても、身につかないしうまく実践することもできません。

だからこそ、メンタルトレーニングを実践する上で、まずは心と体の安定を図ることが大前提なのです。

ストレスをコントロールし、リフレッシュした状態で仕事に取り組めば、メンタルトレーニングの様々なスキルを効果的に発揮できるはずです。


■具体的なストレス対処法

ストレス対処法として有効な方法を、いくつかご紹介しますね。

科学的にもエビデンスが認められているストレス対処法としては、

  • 運動

  • リラクセーション

  • 趣味や楽しみの時間の確保

  • 睡眠の質の改善

  • コミュニケーションを増やす

などです。

  1. 運動

    • 適度な運動(特に有酸素運動)は、ストレス解消型のコーピング方法の一つです。運動によって、気分転換やリフレッシュ効果が得られ、ストレス反応を緩和することができます。

  2. リラクセーション

    • ヨガ、ストレッチ、呼吸法などのリラクセーション技法は、情動焦点型コーピングの一つであり、ストレス反応そのものに働きかけて心や体の緊張を和らげてくれます。

  3. 趣味や楽しみの時間を確保

    • 問題から一度離れ、自分の趣味を楽しむ時間を持つといった方法は回避型コーピングといわれます。直接的に問題を対処する方法でうまく対処できない場合に効果的です。

  4. 睡眠の質の改善

    • 良質な睡眠は、心身のコンディションを整えます。睡眠が足りないだけでイライラや不安を感じやすくなりますので、しっかりと睡眠を取ることはとても重要です。

  5. コミュニケーションを増やす

    • 周囲の人間からアドバイスを受けたり協力を求めたりする社会的支援探索型のコーピングは、問題焦点型コーピングの一つです。それによって職場の人間関係を良好に保ち、周りのサポートを得ることにつながります。

これらの対処法はどれも心理学的な根拠もあり、同時に、日常生活に取り入れやすく、ストレス発散や気分転換に役立ちます。

まずは自分に合った方法から始め、続けることが大切です。

このようなストレス対処法を実践することで、心と体の状態を整え、メンタルの安定を図ることができます。

そうすれば、メンタルトレーニングで学ぶ様々なスキルを最大限に活かし、ビジネスパーソンとしての活躍が期待できるはずです。


メンタルを強くしたいと思うあなた!
ぜひ、まずはストレス対処から始めてみませんか?

ストレスを自覚し、ストレスに対処することで、メンタルトレーニングの第一歩を踏み出しましょう。
そして、心も体もベストな状態を手に入れましょう。

それにより、あなたの持っている力を、今よりももっと高いパフォーマンスを発揮する事ができるようになりますよ。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,592件

#習慣にしていること

131,007件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?