マガジンのカバー画像

ニホンミツバチ

11
裏山のニホンミツバチとの癒しの日々、そして時々奮闘。。。
運営しているクリエイター

#暮らし

ハチミツを採るためじゃない

ハチミツを採るためじゃない

誰かと話をしていて、「ミツバチ居るんだ。ハチミツ採れていいね〜」と、言われる。そうすると、私はこう伝えることにしている。

「養蜂をしている、ニホンミツバチを飼っているという意識は無くて、どちらかというと、同じ敷地に住む私の同居人という意識なのだよ。ハチミツは採るためではなく、おこぼれをいただくという意識だよ。」と伝える。

里山暮らしを始めた時、お世話になった大工さんが置いていったハチ箱。
引っ

もっとみる
虫とのこと

虫とのこと

街に暮らしていた時は、「虫」に対してあまり興味はなく、むしろネガティブな感情と出来ることなら遭遇したくないと思っていた。
今回は、私の「虫」に対する意識が変わったお話。

エゴの木の下に置いたハチ箱では、ニホンミツバチがせっせと花粉集めに毎日出たり入ったり忙しそうにしている。ある時、ミツバチが行き来する動線の絶妙な位置にクモの巣があることに気づいた。クモの巣では、ミツバチが2匹ほどトラップされてい

もっとみる