見出し画像

【88冊目】 「はじめてのキャンプ 林明子」佐藤の本棚より

こんにちは、コピーライターの佐藤(さったか)です。ここのところ慌ただしく、頭をフル回転させることが続いたので、時間の感覚がなんとなくおかしくなっています。初詣に行ったのが、もうだいぶ昔のように感じられます。もう一度、新年の目標を確認して、落ち着いて仕切り直してみよう。そうしよう。

さて、100冊を目指して更新中の「佐藤の本棚」も88冊目。今回は、林明子「はじめてのキャンプ」を読んで、思い出したことを書いてみました。


「はじめてのキャンプ 林明子」

小学四年生の時の話。同じクラスにボーイスカウトに入隊しているS君がいた。夏休みが近くなった頃、Sくんに「キャンプに行かないか」と誘われた。

詳しく話を聞くと、ボーイスカウトの夏キャンプがあり、そこに一般の人も体験参加できるということだった。特に夏休みの予定がなかった僕は、誘われるまま参加することにした。

そしてこれが僕の「はじめてのキャンプ」になったのだった。

つづきを読む(無料)↓

目標の100冊までのこり「12冊」! ゴール直前の最後のコーナーが、近づいてきました。ここで減速せずに走り抜けられるか!?
応援の「スキ」を、よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,602件

資料購入に活用させていただきます。ありがとうございます!