見出し画像

まずは自己紹介

佐藤 信一郎(佐藤 しん)

みなさん、はじめまして!
茨城県日立市生まれ
今は茨城県東海村に住んでいる
佐藤 信一郎(佐藤 しん)といいます。

はじめての note 投稿!
このnoteでなにを投稿をするか
まだなーんにも決めていませんが
まずは、ひとまず
自己紹介を投稿したいと思います。

まず、私をひとことで言うと
好きなことややりたいことでいつも忙しくしている変な人 です😅。

システムエンジニア活働

日立製作所(茨城県日立市)

普段は
茨城県日立市の大みかという場所で
システムエンジニア活働💻を25年以上
活働しています。
所謂仕事と言われる活働。

茨城県日立市から生まれた
日立製作所から受注した作業を
主に活働していますが
時々
民間団体や
公共団体(日立市役所さんなど)
から請け負った活働もしています。

エンターテイメント活働

2018年の演劇公演(ETCひたち第5回公演)のポスター

そのかたわら
茨城県日立市を中心に茨城県北で
演劇などエンターテイメント活働🎈
20年以上活働しています。

茨城県ひたちなか市にある
ミュージカル劇団を経て
今はETCひたち🎩という劇団を主宰。

当初は
演劇🎭(ミュージカル、音楽劇含む)を
主に活働していましたが

昨今のコロナ渦の影響を受け
最近は
ダンス🎶や
紙芝居上演⛲
ウクレレ演奏🎸
などの活働も始めています。


地域活性活働

日立銀座通り 二十三夜尊大縁日の様子(2020年11月8日)

そのかたわら
茨城県日立市日立銀座通り🛣を中心に
地域活性活働🗾を行っています。
こちらは4年ほど。
商店会の方々と有志の方々が集まって
ひたちきんざもーる元気UP協議会👨‍👨‍👧‍👧
発足して
人が集まることを目的とした
イベントを開催したり
空き店舗問題について考えたりしています。

今年に入ってからは
茨城県東海村でも活働を始めました。
東海村スマホクリエイターズ
このnote投稿をする
きっかけになった活働です。
詳細はこれからの投稿を期待ください。

その他の活働

そのかたわら
茨城県水戸市で経営勉強🏫をしています。
(ヒト・モノ・カネ・思考についての勉強)

また
サボり気味というかサボっているけど
カイロプラクテイック活働もしています。
身体のメンテナンス活働🏥)

さらに
カウンセリングとは少し違った目線からの
メンタリング活働もしています。
心のメンテナンス活働💕)

まとめ


そのかたわら が多い変な人です。

今でも小学校からの友人と
会って話をするのですが

いつも忙しくしてバタバタしているので
よく「バカじゃない?」と言われます。
「大事なことだから」と
3回「バカじゃない?」と言われます。

ですが☆
実はこれらにはすべて共通点が
あったりします。

が、その共通点については
この投稿も長くなってしまったので
これからの投稿を期待ください。
(投稿しない可能性もあり😅)


うまうま活働

うまうま活働

あ、好きなことは
食べること、飲むことです。
お酒も飲みます。
Facebook & Instagram で
うまうま活働 と題して
よく投稿しています。


性格

性格は
好奇心旺盛
基本ポジティブ 時々 反動でネガティブ
そのような性格です。

どうぞよろしくお願い致します

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?