見出し画像

Twitterとの付き合い方。

さて、本編に行く前に、
先にお伝えしたいことが。

noteの投稿で使っている画像はすべて、
自分が撮った写真になります。
なので、どこからお借りしてたり、
みんなのフォトギャラリーから
お借りしていたりといった写真ではありません。

ちなみに写真にもよりますが、
ヘッダーやnoteの記事に使ってるようなイメージの、
スナップ写真風の雰囲気の写真を撮っています。
気になる方は、ぜひコメントやメッセージくださいませ。
あわせて、Instagram ( @satoshi_st )もぜひご覧ください。
よろしくお願いします(笑)

さてさて、

昨日、今日と読み物的な長い記事を書いたので、
今日は少しだららんとした記事にしたいと思います。

とはいいつつ、どことな〜くライフハック的な記事なっててすいません(笑)

SNS、いま何を使ってますか?

大半の人は、LINE、Twitterが多いのかな?
次点で、Facebook、Instagramがだいたいで、
人によってはmixiとか使ってる人いるのかな?

付き合い方、たとえば見る頻度とかどのくらいのペースで投稿するとか、
そのへんは人それぞれなんだと思うんですけど、
いずれにせよ情報がどんどん発信されていくわけです。

とくにTwitterなんか、フォローしている人の数が多い人だと、
タイムラインとかやばいことになってますよね。
話題があっちいったりこっちいったり・・・

以前「Twitter疲れ?」という話題で書いたことがありますが、
Twitterの良い点は情報が流れる種類の多さと拡散性だと思うんです。
が、簡単にRT(リツイート)できるので、
ゆっくり集中して一つのものごとを理解するってことが難しい気がして。
だからずーっとTwitter見てると疲れちゃうって話を、その時したんです。

で、昨日おとといと、メモ帳とかの話を記事にしましたが、
情報がどんどん流れていくので、

「あ、これいいな」
「この雑学使える」
「この広告コピーいいな!」
「この写真どこで撮ったんだろう」

みたいな、情報をRTしたりいいねしたりしても、
すぐにタイムラインの下の方にいってしまうので、
あとで検索をかけてもう一度じっくり見ようと思った時に、
情報が出てこないことあるんですよね。

自分がつぶやいた情報だったら、
「オリジナルハッシュタグ」をつけることで、
探すことは容易にできるんですけどね。

というわけで、自分の中で必要と思ったことは、
可能な範囲メモを撮ったり、あるいは、
写真とかつぶやきとかは画面写メさせてもらおうかななんて思ってます。
そうすることで、自分の中で情報蓄積しやすくなるので。

そんなことを思っています。

どこまでうまく行くかわからないけど、
あ、年に抗うってことなのかもしれないけど(笑)、
今年は去年と違う習慣づけをしてがんばりたいと思いますよ。


------------------------------------------
Instagram:https://www.instagram.com/satoshi_st/
Twitter:https://twitter.com/satopichu
Tumblr:https://sattonst.tumblr.com
note:https://note.mu/satoshi_st

それぞれのコンテンツのURLは以下の通りです。
引き続き、よろしくお願いしま〜す。

サポートや有料noteの売り上げは、1day1JK撮影の撮影費や衣装代として使わせていただいております。いろんな場所へロケに行きたいと思っておりますので、ぜひサポートよろしくお願いいたします!!