見出し画像

電子書籍のタイトルは自分で考えてはいけません:検索されるタイトル


電子書籍のタイトルはキーワードで考える

今回のお話は、電子書籍のタイトルに付いてです。
紙の書籍とは違う意味を持つタイトルには
考えるべきポイントがあります。

電子書籍のテーマはキーワードで決めましたが、
タイトルもキーワードは大事です。
ネット上ではキーワードでの検索でしか情報を探し出せないからです。
狙ったキーワードを入れてタイトルを決めましょう。
カッコいい言葉や言い回しよりもキーワードが大事です。
そして、見込み客、ペルソナのベネフィットを付け加えます。

キーワードで検索されて
読者にベネフィットが伝わるタイトルを作ります。

ここでは売れるタイトルについて考えてみましょう。

電子書籍の売れるタイトルとは

電子書籍は本体よりもタイトルが重要です。

立ち読みできない電子書籍は本体よりもタイトルやカバー画像が

売れ行きを左右します。

では、売れるタイトルはどんなものでしょう。

見込み客が書籍を探すときに探し出しやすいものが売れます。

そして、タイトルに使われるキーワードは検索からヒットする

可能性がある、書籍を知ってもらうための大事な材料となります。

それは検索されるキーワードである必要があります。

ですから、カッコいいタイトルやきれいな文章で書かれた

タイトルでは意味がありません。

検索されるキーワードをタイトルにするべきです。

電子書籍のタイトルはキーワードが重要です

では検索されるタイトルに使うキーワードは

どのように探すのでしょうか。

それを探す便利なものがあります。

それは、Amazonで検索する時に出てくるサジェストキーワードです。

検索窓に言葉を入れてスペースキーを押すと

そのキーワードに組み合わせるキーワードの候補が出てきます。

これは、実際にAmazonで検索をかけられているキーワードで

頻繁に出てくるものが候補として表示されています。

これがサジェストキーワード(候補キーワード)です。

その中からタイトルに使うキーワードを見つけるのです。

便利なツールでラッコキーワードというサイトがあります。

こちらでは、GoogleやAmazonを含む多くのサイトのサジェストキーワード

を検索して一覧表示することができます。

こちらを使うこともお勧めします。

サジェストキーワードに出てくるキーワードを1つ、あるいは

2つ組み合わせてタイトルを考えます。

キーワードを意識してタイトルを作ることで

検索されやすいタイトルを作ることができます。

タイトルを決める時は、決して自分の感性で考えないでください。

検索される言葉を探すのです。

まとめ

■タイトルは検索されるキーワードで作る
■サジェストキーワードから選ぶ
■タイトルは自分で考えない

【マガジン】レベル60から稼ぐためのヒント

【マガジン】情報書籍

【㏚】読書嫌いなあなたのための新読書法


サポート頂ければモチベーションになります。