見出し画像

7月も下旬に入り。

ちょっと前に給料日だったはずが、もうすぐ次の給料日がやってきます。
特段激務という訳ではないのですが、家族が一人増えると、自分に充てる時間とお小遣いの確保は、後回しにせざるを得ないですね。

オムツもミルクも消費量が多いので、家計の何を削るかにプライベートの関心は向きがち。世間でもよく突っ込まれている増税だなんだで回収された分が、後世の子たちにどのように還元されるのか。それ以外にも国内の問題は盛りだくさんな訳で、トリアージではないものの、何がこれからの母国にとって大切なのか。子どもが産まれて以降、改めて考える最近です。