見出し画像

セブ島語学留学 〜卒業編〜

前回はカモテスアイランドに一泊二日で旅行した際の記事を記載しました。

今回は二ヶ月の語学留学を終え、QQ Englishシーフロント校を卒業した際の記事を記載したいと思います。

留学の成果

卒業前にこれまでの英語力の成長の進捗について確認するエバリュエーションテストを受験しました。

結果は下記の通りでした。

画像1


前回の記事でエバリュエーションテストについて、細かく分析しておりますので、是非ご参照ください。

・セブ島留学 〜途中経過〜

・セブ島留学 〜途中経過2〜

・セブ島留学 〜途中経過3〜

結果としては、テストを受けた一ヶ月前を大きな進捗は見られませんでした。原因としては、中だるみしてしまったというのがあります。

一ヶ月経ったあたりから毎日朝から晩まで授業を受けるのに疲弊しておりました。授業が終わってからの勉強もなかなか集中出来なかったというのもあります。

ですので、長期間の留学を検討されている方はモチベーションをいかに維持するか検討した方が良いと思います。

学校内の方では一ヶ月ごとに語学学校を変えるという方もいらっしゃいました。
QQ Englishであれば、シーフロント校とITパーク校の2つがあります。
違う学校に変えている方もいらっしゃいましたが、やはり授業内容や先生の質、学校内のレストランの質が落ちてしまったということがあったそうなので、そこは考慮していただきたいと思います。

卒業式

前回の記事でも記載した通りQQ Englishでは、毎週金曜日のディナータイム時に学校内にあるカフェテリアで卒業式が開催されます。

卒業式では先生たちが余興をしてくれます。たまに生徒と一緒になってやっています。
最後には校長の藤岡 頼光氏から卒業証書の授与があります。

画像2


その後、学校横のビーチから花火があげられ、泡パーティーが開催されます。そのまま学校内のBarにてDJタイムが始まります。

画像3

画像4


その後は、学校横にあるAmigosというレストランで親交のあった友達と最後の時間を共有しました。

画像5

画像6

画像7


以上でセブ島語学留学の記事を記載するのを終了したいと思います。

もしセブ島語学留学で気になることがあればコメントいただければと思います。

そのまま翌朝私は台湾旅行に出かけましたので、次回以降はその話を記事に記載したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?