見出し画像

【今日の読書旅】Day97


毎朝15分!365日読書で旅する*365Days読書*
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
八木人等 著 KADOKAWA 2020年

「食欲がないのに食べると健康を害するのと同じように、欲求を伴わない勉強はむしろ記憶を損なう」
ーレオナルド・ダ・ビンチー


・他人基準の餌食になって、自分を見失って、いつまでもモヤモヤから抜け出せない人
・頑張って働いているのに、心は満たされなていない人
・自分探しを続ければ、いつか心満たされる何かに出会えると信じてしまっている人のため人


こんなひとたちが、本当に「やりたいこと」に出会える自己理解バイブル。
この本は、結局、”充実感×お金”を満たす働き方の答えは「自分の中」にしかないということを教えてくれます。誤った考え方を軸にして、無駄なエネルギーを使って、自分をすり減らしている人におすすめです!


「やりたいこと」を“直感”ではなく、”論理的に”導き出す方法が紹介されています。


【魚なのに、飛ぶ練習をしてしまっていませんか?】
という問いに、ドキッとした人!


自分の心を置き去りにした働き方では、自分も社会も幸せになれない。


❶[3セレクト]


①商いは「飽きない」こと

Qどうすれば、モチベーションが途切れすに、自分の仕事に夢中になり続けることができるのでしょうか?
著者が、師匠から聞いた話。「商い」の本質は「飽きない」こと。いくら人から感謝されてお金が稼げても、自分の興味がないことは「飽きる」。自分のやりたいことだけやっていて時代に合わせていかないと、お客さんも「飽きる」。自分とお客さんの両方が「飽きない」のが良い「商い」。


②目標は「チェックポイント」


「目標」と「価値観」の違い。「大事なこと(価値観)」は「ずっと進み続ける人生の方向」で、目標は「その道の途中にあるチェックポイント」。どれだけ人に影響を与えられたか確認するための数字を目標に。


③仕事は「やりたいこと」ファースト!


「やりたいこと」は3つのフィルター(好きなこと・得意なこと・大事なこと)を通す。やりたいことを見つけないと成長ループに入れないので、仕事がストレスになってストレス発散にお金を使ってしまう。


仕事に興味がなく、長続きしない。人は、年齢を重ねるごとに外部からの期待により生まれた「やるべきこと」にがんじがらめになってしまう。「やりたいこと」と探そうとしたときに、これらの「やるべきこと」が言い訳として足を引っ張るようになる。(自己犠牲状態)


やりたいことの構成要素(好きなこと×得意なこと×大事なこと)を
「なぜ仕事をするのか?」
「何の仕事をするのか?」
「どうやって仕事をするのか?」

から考えると、自分軸でやりたいことが見えてくる。


❷[エピソード] (著者)


著者の八木さんには、ブログで月100万円を稼いでいた時期がありました。
大学在学中に、これだけ収入があれば、就職する必要ない!と思い、卒業後、独立。


「22歳で月100万円稼げるなんて人生余裕!」と天狗になっていたけれど、はじめは楽しくてやっていたブログの仕事が、いつの間にか「お金のための仕事」になっていた。キーボードを叩くのが、仕事になり、次第に、軽度のうつ状態に。。


+1:「人を笑顔にしたい」「人を幸せにしたい」は仕事の目的にはならない。


なぜなら、人を笑顔にしない仕事は存在しないから。「人を笑顔にしたい」「人を幸せにしたい」を「仕事の目的」に定めてしまうと、やりたいことが絞れずに迷い続けることになる。


❸[今日からのアクション]


目標を、人を喜ばせるための数字に置き換えてみる


──────────────────
★★「読書」で“つながる” ”旅する”★★
オンライン読書会『読書旅』

読書を心とからだで楽しむ技術が身につく体験ができる!読書の無料オンラインコミュニティ
https://www.facebook.com/groups/797466084520512

★6月「読書コーチング™️」体験会開催中(各回4名まで)次回6/18 20時〜
「現状、1日1冊程度、コーチングしていただいてから1ヶ月で24冊読めるようになりました!!アウトプットは、Instagramでアウトプット用のアカウントをつくり投稿しています。数は、17冊です。引き続き、読書を続けて視野を広げていきます」(4歳児ママ・読書コーチング生の1ヶ月の変化)
http://clearminds.info/HP/dokusyo-coaching5-2/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?