satomo_31/24

農に携わる仕事をしたり 国産の天然素材にこだわった洋服つくりをしたり 食べること、生き…

satomo_31/24

農に携わる仕事をしたり 国産の天然素材にこだわった洋服つくりをしたり 食べること、生きることを 2匹の猫と共に暮らし 海、山を行き来しながら 考えています。

記事一覧

黒猫

うちの猫たち 昨年9月18日に我が家にやってきた黒猫女子。 名前はムーラン うちの庭で2年野良猫してたムーラン。 真っ黒な子猫を産んだムーラン。 保護ネコ活動団体の方々…

satomo_31/24
11か月前
4

ブルーベリー🫐

今日は、今年初のブルーベリー収穫🫐 北信州は、4月後半の遅霜でプラムやアンズに被害が出たと聞いていたので、今年のブルーベリーの出来はどうなるかな。。と心配していた…

satomo_31/24
1年前
1

北信州そばの畑

6月22日(木)北信州は、雨。 しっかりと潤った田畑からは、 懐かしい匂いがした。 一山超えて、また一山。 トンネルや舗装道路のない時代 この地に住みだした人たちは きっ…

satomo_31/24
1年前
1

時々思うこと

色んな人に出会ったこの週末。 私はといえば、 日々色んな人に支えられて生きています。 電気もガスも、水道も、 誰かが考え出した技術で 誰かが働いて何かを動かして 私…

satomo_31/24
1年前

朝焼け

satomo_31/24
1年前
4

satomo_31/24
1年前
1

旬のもの、旬の野菜

satomo_31/24
1年前
2

はじめて

はじめてって素敵だ。 少し緊張しながら書き出しました。 日本の季節は梅雨に片足を突っ込んだ状態。 私もあることに片足を よそから見たら半身を突っ込み、 模索の日々の…

satomo_31/24
1年前
黒猫

黒猫

うちの猫たち
昨年9月18日に我が家にやってきた黒猫女子。
名前はムーラン
うちの庭で2年野良猫してたムーラン。
真っ黒な子猫を産んだムーラン。
保護ネコ活動団体の方々にも相談して、
外での暮らしを見守り続けるつもりでした。

その日の仕事終わり
いつも通り鍵を開けて玄関の扉を開けると
黒いものが私を追い越して行った。あっ!
先住猫たちもびっくり。
そうしてムーランはうちの子になりました。

うち

もっとみる
ブルーベリー🫐

ブルーベリー🫐

今日は、今年初のブルーベリー収穫🫐
北信州は、4月後半の遅霜でプラムやアンズに被害が出たと聞いていたので、今年のブルーベリーの出来はどうなるかな。。と心配していた。
しかし、しかし、農家さんに手渡された小さな一粒のなんと美しいこと!!!
丁寧に収穫and選別された艶々の小さな粒は、
口に入れると一瞬で私の体の色んな部分を潤し満たしてくれた。
今年もありがとう。本当にありがとう!

早朝のまだ少し

もっとみる
北信州そばの畑

北信州そばの畑

6月22日(木)北信州は、雨。
しっかりと潤った田畑からは、
懐かしい匂いがした。

一山超えて、また一山。
トンネルや舗装道路のない時代
この地に住みだした人たちは
きっとキラキラ笑っていたんじゃないか?
と思い、私も一人笑ってみた。
#日記

時々思うこと

時々思うこと

色んな人に出会ったこの週末。

私はといえば、
日々色んな人に支えられて生きています。
電気もガスも、水道も、
誰かが考え出した技術で
誰かが働いて何かを動かして
私たちは、照らされ、温かいご飯を食べて、水を飲んで過ごせる。
今朝のご飯だって、種籾の選別から、すじ撒き、田植え、水や雑草管理、収穫、精米の行程を農家さんが行い、私が美味しく食べれる米を生産販売してくれる。
会った事も無い誰かのやった事

もっとみる

はじめて

はじめてって素敵だ。
少し緊張しながら書き出しました。

日本の季節は梅雨に片足を突っ込んだ状態。
私もあることに片足を
よそから見たら半身を突っ込み、
模索の日々の中にいます。

きっとこっちだ!
明るい方へ、明るい方へと
暗闇と共に歩んでいます。