見出し画像

#004 【美意識高め女子必見!】あなたの美を極める最強の武器

ご覧いただき、ありがとうございます
美姿勢アドバイザーの里美です

スキンケアやヘアケア、メイク、
食事、運動などに気を配り、
自分自身を大切にしている

常に身だしなみを整え、
常に人の目を気にしている

外見だけでなく内面も磨く努力を怠らない

常に理想の自分を追い求めている

そんな美意識高め女子
ぜひ知っていただきたい情報

知っていそうで意外と知らない
『 正しい姿勢 』のこと


『 正しい姿勢 』
あなたの美を極める最強の武器です


美意識高めの女子はぜひご覧ください




奥が深い 『 正しい姿勢 』


美意識高め女子のあなたの背筋は
ピンとまっすぐ伸びていることでしょう

でも、その姿勢、
本当の『 正しい姿勢 』ですか

単に背筋を伸ばしただけの姿勢は
『 正しい姿勢 』とは言えません

でも、美意識高め女子のあなたは、


横から見て
① 耳、肩、骨盤、膝、くるぶしが一直線になっている
② ①の直線と床が垂直になっている
正面から見て
③ 頭が傾いていない、左右の肩の高さが同じ、骨盤が傾いていない
④ 腕は体側に真っすぐ伸びている


ここまではできているはず

しかし、これだけではあなたの美意識は最強ではありません

『 正しい姿勢 』はまだまだ奥が深いんです


10個のチェック項目


上記4つの正しい姿勢のチェック項目は、
一般的なチェック項目です
さらに細分化すると、合計10個のチェック項目があります

一つ一つのチェック箇所をクリアにすることで
本当の『 正しい姿勢 』を身に付けることができます


では、なぜそこまで細かくチェックするのか

それは、美しい立ち居振る舞いに必要だからです


美しい立ち居振る舞いをするためには
頭の先から、指先、足先まで、
常に意識し続ける必要があります

しかし、あなたの身体には、日ごろの癖や習慣で歪みが生じています

歪んでしまった身体のパーツを
歪んだ場所から動かそうとすると…

なんだかぎこちなく、スムーズには動きません

また、歪みが原因の痛みにつながることもあります

身体のパーツは本来どこにあるべきか
『 正しい姿勢 』を知ることで、
歪みの改善とスムーズな動作につながります

そして、正しい位置から、
指先、足先まで意識して動かすことで、
美しい動きとなるわけです


頭で考えると、細かすぎてなんだかよくわからないですよね


実際、私の開催するレッスンでも、
『 正しい姿勢 』をキープしたまま歩いてくださいと言うと、
9割の人が歩き方を忘れ、右手と右足を一緒に出してしまいます

日ごろ如何に、身体のパーツを動かすことに意識していないか
(もちろん、慣れれば皆さん普通に歩けるようになります)


筋力としなやかさ
相反するもののようではありますが、
これは『 正しい姿勢 』には必要不可欠です

適度な筋力で正しい姿勢を維持し、
身体が緊張せず、
余分な力も入らない状態で
しなやかに立つ、歩く、座る


美姿勢アドバイザーは、
努力を惜しまない、
常に理想の自分を追い求めている美意識高め女子
美を極めるお手伝いをいたします


姿勢の専門家


あなたが何か情報を求めているとしたら
誰の話を聞きますか

お肌のことを聞きたいのに洋服屋さんにはいかないですよね

美容のことは美容の専門家に
トレーニングのことはトレーニングの専門家に
栄養のことは栄養の専門家に

そして、
姿勢のことは姿勢の専門家である美姿勢アドバイザー

皆さん、それぞれの分野のプロフェッショナルです
あなたの身体を見て、
日ごろの癖や習慣をヒアリングして
あなたにあったアドバイスをします


本気で美を極めたい
姿勢のことを知りたい方
美姿勢アドバイザーにご相談ください


申込み・問い合わせ

美姿勢School カウンセリング フォーム



『 正しい姿勢 』の知識は
あなたの美を極める最強のアイテムになるはずです


美姿勢アドバイザー
里美



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?