本日までの更新

●5/14会社の登記申請をしました。完了するのは5/20(月)予定だそうです。15日が巷では縁起がいい日と騒がれていましたが、徒然で行こうという気分だったので14日になりました。会社が大きくなったら縁起とか気にするくらいの余裕は持ち合わそう。今はまだ縁起とかいう権利なし笑ただ必死にやるだけ。ここまでやったことは今の私の精一杯だから余は満足じゃ
このプロジェクトに関しては、一切占い師とかにも話聞きに行く気がなくて、私がそうだと信じたことを進めるというマインドでいることがちょっとおもしろい。個人的なこと恋愛とか占いに行きたくなってたのと覚悟の違いってこういうことなんだなと我ながら理解した今日この頃

●やること
・融資窓口の方との面談準備
・名刺をつくる(あ、メールアドレスどうしよう)
・Freee会計の初期設定と経費処理
・登記が完了したら、
 -銀行口座と法人カードをつくる
 -古物商の許可を申請する
 -税務署と年金事務所で手続する
・弁護士にアポをとる
・企業訪問リストをつくる&アポを取る
・この前YTで見つけた方、お話聞けないか連絡してみる
・支援事業補助金の募集が開始されたら応募する
・ソフトクリーム機器の税関、現地ブローカーに依頼する
・雑貨類の送るもの準備進める
・HPはペライチで自分でつくってみる
・ポスターのデザインについてGlenさんに相談してからブリーフ内容を決める
・引っ越しの持ち物を少しづつ準備する
・口座開設とID申請の書類の準備

次から次へとやることが目の前にある状態はこれからずっと続くのだろう笑息切れしないように上手にやろう。昨日は廃人デーした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?