マガジンのカバー画像

母親としてのこと

147
子供とのことや母親としてのこと、 プライベートで思ったことをまとめています。
運営しているクリエイター

#ブログ

マンモグラフィーと超音波。

あれから半年。 マンモグラフィーと超音波の 検査をしてきました。 マンモグラフィーは 何度…

メリーゴーランドと富士山

日曜日の夕方。 「そうだ御殿場行こう」 と、新しくなった 御殿場プレミアムアウトレットに 行…

学童までひとりで行った日

「明日はひとりで学童に行く」 金曜日の朝、 娘が断言していました。 「あと4回寝たらひとり…

お風呂で垣間見れた6歳児の二面性。

母と娘:洗髪してもらう。
シャワーが目に入るのが嫌で
必死に目を抑えている。

父と娘:自分で洗髪。
シャンプーとトリートメントを混ぜて
時短戦法。

既に使い分け術を習得しているとは(笑)


▼程よい焼き加減が1番です♡

入学式からのニューライフ♡

2021年4月12日 娘は小学1年生になりました。 青空のきれいな晴れた日、 卒園式と入学式のため…

葉っぱは何故カッコイイのか?

入学式を来週に控えて、 日々朝練をしております。 保育園は電動ママチャリで3分だったのです…

娘はチケット屋さん♡

おつかれさまです。 雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。 土曜日は娘と出勤でした。 お天気がよかったので、 娘はお店の前でチケット屋さんを やってくれました。 はじめはこんな感じで 待っているタイプだったので、 あんまりお客様が来てくれませんでした。 娘は 「誰も来てくれないぃ〜」 と、ぶつくさ言っていました(笑) そこで、 信玄餅を食べて作戦会議をしました。 黒蜜を白いオーバーオールに垂らして、 薄汚れてしまったのは愛嬌です(笑) 接客業の先輩として、

保育園から学童へ。

おつかれさまです。 雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。 昨日は保育園が最後の日でした。 …

感謝の伝え方はストレートでいい。

おつかれさまです。 雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。 実は先週末から 娘が鼻水と軽い咳…

『うっせぇわ』いいじゃん。

最近流行っているadoの『うっせぇわ』。 6歳の娘がハマってます(笑) タイトルも歌詞も尖っ…

保育園さいごの遠足&お弁当でした。

おつかれさまです。 雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。 今日は娘の保育園で 園内遠足が開…

小学生になるための準備がはじまっています。

おつかれさまです。 雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。 これは 娘の1週間頑張った記録で…

卒園式にいただいたチューリップが咲きました♡

おつかれさまです。 雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。 先日、娘の卒園式で 鉢植えチュー…

ご近所さんから、卒園祝いのサプライズ♡

おつかれさまです。 雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。 とっても嬉しいことがありました。 買い物してきた発泡酒を冷蔵庫に入れていると ピンポーン♪ と、インターホンがなりました。 「はーい」 と言いながら急いで冷蔵庫を閉めて、 玄関を開けてびっくり♡ ご近所のAちゃんが キレイな花束を持って立っていたのです。 「ちょっと待っててね」 と言って、急いで娘を呼びに行きました。 そして娘は 「ありがとう」 と言ってAちゃんから花束を受け取りました。 ふたりと