見出し画像

YouTubeライブ配信のご報告その2:My Beautiful DESTINY

こんばんは。
ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。

昨日の大荒れの天気から一転して、今日の東京は爽やかな青空でした。昨晩、耳のツボにお灸据えたら、耳鳴り弱まってぐっすり眠れました。疲れと気圧の影響をかなり受けていたみたいです。今日は更に耳鳴り治っています。

突然本社から、年度真っ只中に、「賞与率&支払期間変更」通達が飛んできました。我が社の年度末は、12月31日。例えば12月1日付でリストラされたら、今年の賞与は無い仕組みに変更です。「拒否権」もありません。

さて本題に。

先週末5月25日配信YouTubeライブご報告その2です。タイトル「My Beautiful DESTINY」の DESTINYとは、使命・天命。

その1は、こちらです。



花は、気の流れを整え浄化する。

心理学師匠の読者層の方々は、豊かな女性性を思考で封印し続けてきた方々が大半ですよね。いわゆる、「自立系武闘派女子」。男性性をゴリゴリに使い続けて自立し続けて、競争し続けて、闘争し続けてきた方々。もれなく、私です笑。そして、あなたも!ですよね。だからこその「女性性」を開く手段として、「花」に触れることをお勧めします。ちなみに、女性性とは、緩む・委ねる・感じる・受け取る・開く・つながる、などです。



花が一輪あるだけで、気の流れがスーッと整います。花を飾ると、お部屋も綺麗に片付けたくなる、ハズですよ笑。整った綺麗なお部屋は、「気の流れ」が整い「良い運気」が宿ります。だからこそ、私は、「上質」な「お気に入り」のものだけを厳選して使い続けます。物は増やしたく無いミニマリストです。お気に入りのものだけに囲まれて、丁寧に丁寧に手入れして長く使い続けることが大好きです。

ちなみに、邪気は、汚部屋に宿ります。

あなたは、「花カフェ」の存在をご存知ですか?花の良さはもちろんのこと、花まみれ空間の「澄んだ気の流れ」と「浄化」をたっぷり味わっていただきたくて、私が毎月開催しているお茶会です。参加費は、あなたのご飲食代だけです。

昨年11月から毎月開催し続けていますが、3・5月以外は満席会を頂戴しています。

申込状況を記載していないのは、「営業目的」で満席会狙って参加する輩を排除する意図からです。営業したいのなら自分で人集めなはれ、と軽く毒吐きます。こちらのブーケで、お口直しをどうぞ。


男性性と女性性のバランス整うブーケ


私は、「男性性」の方が大好きです。軸と幹がしっかりしているからこそ、花は豪華絢爛に咲き乱れることができます。自分軸って、男性性に通じるものがあるなって思います。ブーケには、要となる「スパイラル」というものが存在します。茎を一定方向に束ねることを「スパイラル」と言います。私、この「スパイラル」を眺める度にゾクゾクしている変態です笑。

赤丸部分がスパイラル

スパイラルは、男性性の象徴です。規則性・ルーティーン・秩序・軸・幹・理論に通じます。このスパイラルがあってこそ、多種多様な花々が広がりを持って華やかに咲き乱れることができます。私は、ブーケを束ねて眺めるたびに「男性性ありきの女性性」を痛感します。

YouTubeライブ前半に、「男性性と女性性のバランス」「花の効能」をたっぷりお花ししています。タイムスタンプが無くてごめんなさい!今週末土曜日に時間たっぷりあるので、作成してアーカイブのコメントに投稿しておきます。


更に「腹括った」


今回のライブ配信を通して、私は更に覚悟が決まりました。私は「ブーケ×心理学」の未開の地を開拓し続けて花開かせることに対して、更に腹を括りました。

このYouTubeライブ配信は、二人の師匠の協力のもとに成立しています。私のメンター「心理学師匠・根本さん」「花師匠・青江さん」です。お二人ともユーモアをこよなく愛し、心理学・花の道の第一線で活躍し続ける「本物」です。

私は、私がクライアント様にご提供する「花を通して自分自身と対話するサービス:ブーケ・グループセッション・花カフェ・心理カウンセリング」への情熱と誇りを更に更に高めて精進することを固く誓います。


新しい土壌を耕し、種をまき続けて芽が出るまで、凄く時間がかかります。周りがお金稼ぎ出す時間の倍以上は、収益出ない期間が続きます。どんなに素晴らしいサービスでも、知られるのも収益出すのも人の倍以上掛かるんです。凄くもどかしくて悔しいんです。

だからこそ、私には、あなたの応援が凄く嬉しいのです。私一人で拡散したところで、声はすぐにかき消されてしまいます。あなたの声援に、私はとんでもなくパワーが出ます。


「念」をブーケで美しいものに昇華する。

私は、「念」を飛ばす女だと心理学師匠からご指摘受けましたです笑。確かに、思い当たる節たくさんあります。そして、念を飛ばす人の対策として、こんなことを教えて頂きました。

自然に、ありのまま、流れに逆らわず、ただ信頼して委ね続けていくこと。自分自身を楽に心地よくご機嫌にすること。

心理学師匠・根本さんのお言葉

花師匠も同じことをおっしゃっています。

こうしよう、ああしようっていう意思を捨て去って、花に委ね続けていくこと。

花師匠・青江さんのお言葉

ブーケを束ねる過程は、「花と流れに委ねる」ことそのものなんです。それを、目に見える形で「委ねる」ことを体感できるのがブーケです!どんなブーケになるかなんて、束ね始めはプロの花屋さんでもわかりません。


私の使命・天命は、ブーケで感情を昇華して癒し続けること。痛みを美しいブーケに昇華し続けていくこと。嬉しい・楽しい・心地よい・美しいをブーケで拡散し続けていくこと。

念を怖い方向に使わないためにも、私は私の嬉しい・楽しい・心地よいことに集中して、自分自身をご機嫌にし続けてまいります笑。そして、使命「ブーケ×心理学」を突き進んでまいります!

2000文字超えてしまいました。「新企画」のこと、次回に綴ります。

台風が近づいているみたいですが、明日も素敵な1日をお過ごしくださいませ。今日おお読み頂きありがとうございます。

咲凜(えみり)さと


(ご案内)

6月23日、私の大好きすぎる気の流れの良い空間ザ・ペニンシュラ東京でランチ回開催します。