マガジンのカバー画像

日々のあわnote

5
思っていることやできごとが、消えないように書いておく。
運営しているクリエイター

#コラム

引っ越しは「敗退」「撤収」だと思っていたら違った、という話。

引っ越しは「敗退」「撤収」だと思っていたら違った、という話。

いつもテレビや映画など、エンタメの話をしていますが、今回は番外編。引っ越しましたよ、大変だったんですよ、という、長い長いひとりごと。4000字あります。

頑固な臆病者の引っ越し

一度決めたらずっと同じことをし続けて、新しいことを気軽に始められない性格です。「頑固」と言われることが多いですが、どちらかというと「臆病」なのだと自分では思っています。今までとやり方を変えて悪いことが起きたらどうしよう

もっとみる
エプロン、ミシン、ゆかた。

エプロン、ミシン、ゆかた。

引っ越しを期に始まった、「とにかく捨ててみる」チャレンジ。まずはハンカチから捨てました、という話がこちら→

捨てようと手にとった品々にまとわりつく「のに」…たとえば
「高かった“のに”」
「いつか使うかもしれない“のに”」
これらが少なめのハンカチから捨ててみるのは正解だったようで、ハンカチを捨てたあとは、少しずつ大きめのものも捨てられるようになっています。

引っ越し前にけっこうものを処分した

もっとみる