見出し画像

今週の勉強カレーは福岡です(3月20日~3月26日)


間借りカレーが増えている昨今。
日本人の間借りだけじゃない、現地系の間借りもどんどん出てきているのです。

スリランカカレーボーイズは日曜だけ現れる。


毎週日曜は、ラホヤというメキシコレストランがメキシコレストランじゃなくなる。
つかメキシコも気になるんだけど。

お店の中に入ると、スリランカボーイが挨拶してくる。
メニューはない。

お茶を汲んで空いた席に座ってじっとしてたら、スリランカボーイがすっとプレートを持ってくる全自動システム。
なるほど画期的です。

スリランカカレープレート(1000円)

昼の太陽が反射して、綺麗なキラキラを帯びてる。

構成はかなりベーシック。
チキンカレー、パリップ(豆のカレー)、ポルサンボール、コラサンボール、パイナップル、パクチー。

チキンカレーはかなりの辛さ。
辛いの苦手な人は帰りましょう。

カレーリーフとランペがしっかり香って、現地らしくて子宮が震えてきます。
パリップはそれに比べて穏やかで、塩分も控えめで、スパイスの感じも普通より少なめにされている。
いい中和剤となりさらにプレートを変身させてきます。

辛さがそんなにないコラサンボールもグジャグジャに混ぜて、ちょっと私の口より大きいスプーンをがぶがぶ頬張る。
ココナッツがちらついてまた消えていく1口を頬張る幸せ、わかってくれる人いますか?

たまにやってくるパイナップルの弾けた甘さと酸っぱさが、想像以上に有難かったりする。

今週もまた学習してしまいました。

=====
スリランカカレーボーイズ
住所:福岡県宗像市神湊44-2(東郷駅より車で15分)
営業時間:11:00〜15:00
定休日:月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?