見出し画像

自己肯定と自己受容

近年よく聞く言葉ですよね。
書店に行っても「自己肯定感を上げる〇〇」なんて本をよく見かけます。
そもそも自己肯定感とは

自己肯定感(じここうていかん)とは、自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情

Wikipediaより

しかしね、自己肯定感なんてそうそう上がらないですよね。
自分に自信を持って過ごしている人ってどのくらいいるんでしょうか?

以前に比べると自己肯定感の上がった私ですが、やっぱり自己否定感もあります。(学力が低い、イケメンではない、年収が低い、背が低いetc…)

じゃあ、自己肯定感が低いと幸せになれないのか?上げる方法はないのか?
自己肯定感が高いに越した事はないのかもしれませんが、必ずしも固執する必要はないのではないでしょうか?

そこで大事になってくるのが自己受容

今置かれている状況を愛し、満足することである。いまの時点の自分を、評価し、検証し、受け入れ、サポートすることを、自分自身と合意すること

Wikipediaより

「自己肯定」は「自分なら〇〇ができる!」という、暗示に近いものであるのに対し、自己受容は、「できない自分」を受け入れてあげる事と言えるでしょう。

自己受容

どんなことでも良いんです。友達が少ないとかであれば、友達は少ないけど、その少ない友達はすごく大切な宝物で、そんな人が居てくれるとか。
今は体調が悪くて寝てばかりいるけど、体調が良い時には部屋の掃除ができたとか。

人と比べてどうではなく、自分と向き合ってどうなのか。
人と比べるとキリがありません。いくらイケメンでも、世界を見たらもっとイケメンもいるでしょう。
勉強ができると言っても、もっと頭のいい人はいるでしょう。

完璧な人なんていません。良いところ、悪いところ含めて自分なんです。
ありのままを受け入れる。そんな自分を愛してあげる。
人はつい否定的に考えると、拡大して解釈してしまいます。

イケメンでは無いから、一生女性と付き合う事なんてできない。
年収が低いから、私は幸せになれない。
てな具合ですね。

しかしこれは、自分で思い込んでいるだけで事実ではないです。

イケメンじゃなくても、彼女がいる人はいます。
年収が低くても幸せと感じている人はいます。

必要なのはありのままの自分(事実)を見つめること。
受け入れ(自己受容)た上で、今後どうしていくか。
受け入れない事には前には進めません。
後ろ向きに考えるのではなく、前向きに考える。

私の場合


・借金をしたからダメなんだ。(後ろ向きな思考)
 ではなく、完済する事ができた。(事実を判断)
 さらに同じことを繰り返さない為にも家計簿をつけたり、お金の知識をつ  
 ける為に勉強をする。(現在FP3級の勉強中)

・イケメンでは無いからダメなんだ。(後ろ向きな思考)
 ではなく、イケメンでは無いけど彼女が居た事もあるし、結婚していた時 
 期もある。(事実を判断)
 イケメンにはなる事はできないが、ヨガをして体型を維持する。
と言った具合です。

自分との向き合い方(ディスタンシング)

ではどうやって向き合えば良いのでしょうか。
できない自分、ダメな自分に向き合うのって勇気が必要ですよね。
そこで役に立つのがノートです。

ネガティブな気持ちを書くことで頭の中で考えるのではなく、客観的に見ることが出来るようになります。
私のようなおっさんには厳しいですが、自分の事を自分の名前で言うのも効果があるようです。(例:satoはこう考えています。など)

有名な人だとサッカーの元日本代表である本田圭佑さんはACミラン(イタリアの名門チーム)に移籍を決める際に、「リトルホンダが言った」答えていました。

自分を客観視する事で、俯瞰的・別アングルで見ることが出来るようになるようです。

他人の長所は見えるのに、自分の事となると短所しか見えない。
そんな事ありませんか?自分を客観視して見ることができれば、自分の長所・短所を冷静に見ることができて、自己受容ができる訳です。

自己受容という土台ができて、初めて自己肯定感が生まれてきます。
まずは、ありのままの自分、過大評価も過小評価もせずに受け入れてみませんか?
そうすれば、もっと自分を愛することが出来ると思います。
自分を愛することができて、初めて人を愛することができる。
自分を愛さずに、お付き合いしてしまうと、依存関係に陥ってしまいます。
自分を愛せずに仕事をすると、心が耐えられずに、仕事を続けることができなくなってしまいます。

どうか自分を愛してあげてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?